• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク ロ ノのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

スイフト zc83s 納車!

スイフト zc83s 納車!
2月11日の金曜日、遂に納車されました!

セーフティサポート(センサーとかその手の類)非装着車の

純ガソリン車で、5速MTな受注生産車です。



Dさんから引き取り家に帰って洗車し・・・















あれやこれやと取り付けのお時間です!





純正のウインカーバルブはオレンジ色が目立つので「クロームバルブ」と呼ばれる物へ。

ポジション球はスカの時もお世話になった「彩LED工房」さんの物を装備。





ヘッドライトには、バッ直リレー付きHIDを組み付けました。

HID化に伴い、本来最初からLEDヘッドライト仕様車でしか

(光量の関係で?)装着できない、ヘッドランプガーニッシュを取り付け可能に(笑)

ハンドルのエンブレムも気に食わなかったのでステッカーを貼るも、

色合い、サイズ、貼り具合もイマイチだったのですぐ剥がしました。。

いっそうの事、塗ってしまおうかと考え中です(笑)





ハンドルカバーの取り付けも考えていましたが、色やデザインに不満も無く、このまま使うことに。

・・・メーター外側のLEDが時々

変な光り方をするんですが、これは仕様なんでしょうかねぇ。。。





そして、ルームランプは赤LEDへ。

結構明るいです。

荷室のランプも当然赤LEDに。





ナンバー灯は、特殊な形状の物を使用しました。

が、元々脱着しづらい場所な上に特殊形状で、取り付けは難航。



最終的に───

赤丸の部分をペンチで挟み左手で持って(右手にはライトで差込口を見つつ)差込口まで持って行き

差込口に当たったらライトを置いて右手でLEDを押さえ、

左手のペンチを置いてバランスを取りつつ押し込むことで何とか取り付け完了しました。

LEDらしく白くなりましたが、明るさ的には大差なしです。



あとは、オートライトがうっとうしいので、こちらも早めに対処したいところです。

エンジン始動時にライト点灯(車庫)、高架線や高速道路など下の日陰部分を通過する時にもライト点灯・・・

んな数秒だけ点灯されても。。

おまけに、ポジションだけ点灯させて上記の日陰など通過時に

オートライト作動でヘッドライト点灯→消灯時にポジションも消える仕様でございます。(´Д`)





実は他にもあれこれ取り付けはしましたが、写真を撮っていない為、ここまでということで(´ω`)



スイフト乗りになりました。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。




Posted at 2022/02/23 18:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月04日 イイね!

R32スカイライン 退役

R32スカイライン 退役2009年2月17日の納車から約13年間


(うち2年はお不動様)、雪国でよく頑張ってくれました。


本日、業者さんに引き取られて行きました。


R32スカイライン、今まで本当にありがとう。









Posted at 2022/02/04 20:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2858632/car/3239838/8028179/note.aspx
何シテル?   11/30 21:12
訪問ありがとうございます。 ク ロ ノと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

スズキ スイフト スイ蔵 (スズキ スイフト)
スイフトXG。 純ガソリン車のMTです。 2月11日に納車されました。 交換・取付し ...
日産 スカイライン スカ吉 (日産 スカイライン)
前期のNA、4枚です。 初マイカーとして嫁いできました。 ~走行距離~ 2009/02 ...
日産 スカイライン スカ之助 (日産 スカイライン)
R32 XG 2.5リッターのAT。 北海道から、海を越えてやってきました(笑) エン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation