2017年10月17日
Wellcom ようこそジャパリパークへ今日もドッタンバッタン大騒ぎ~
この歌意外と中毒性ありますね?
どうも永遠の中二よしおです。
本日はツーリングこうさつおば、
と、いってもね?おれそもそも団体行動
苦手な私が思うツーリングイメージです。
1ピースサイン
すれ違うバイクが同じ道であったときに
互いをたたえるためにピースサインを
送り合う。
これいつの話かと言うと80年より前
です。
今となったら化石のような話だけど
これまだあるのかな???
やってみたいけど相手にされなかったときのショック
がでかそうなのでいこがなものか?
(俺ならエレベーターで7階にかけあがり
その勢いで階段を下って1階から飛び降りてしまうな)
2信号からスタートはウイリィー
これ、小僧な走り屋だとやりたくてしょうがないです。
おれもやりたいけど(中二なんで、、、)
そもそも『セルフバックドロップ』
しそうなのででけん!
3かわいい女子とツーリング
おれのバイク人生でかわいい女子何て見たことない『断言』
なんかツーリングの面白さが解らなくなってきたよパトラッシュ
Posted at 2017/10/17 08:21:09 | |
トラックバック(0)
2017年10月16日
ども、雨が鬱陶しいよしおです。
昨日は雨だからメーターバイザーでも取り付けたろか?と、思ってましたが
湿っぽいのでキャンセルして月末の
ツーリングで何おきていこうかと
悩んでました。
で、色々Web見たけどね、
ちっとも参考に出来ません!
その理由とは!
1 世紀末救世主伝説
大分昔に流行りましたバイク漫画の金字塔
(キリン)に出てきた黒ずくめのやたらパットがゴツくてGジャンのベストに
白のメット被った大型車のりです。
たぶん俺の名前を言ってみろ?とかいいますね(たぶん)
これはこれでコスプレ感覚で悪くない!
だがしかし、バイク降りて観光とか言われると
胸にな夏のきづないとダメな気がします。
2走り屋さん
皮つなぎですが、そもそもツーリングに
皮つなぎって、どうしたの?
って言われそうです。
3バイク用アパレル
何でしょうねー
この圧倒的なダサ感。
バイク便ならよいけどな、、、
て、考えてたら朝になりました(うそ)
Posted at 2017/10/16 09:35:15 | |
トラックバック(0)
2017年10月14日
週末の雨てイライラしますな。
バイクシーズンてきに一番いいのは
秋か、春なのに!
ちなみに今月の最終日曜に単車人生初の
大人数での(つーても15人?)つーリング!!
いやー人見知りな僕に人と合わせて走ることができんのか?
で、今回何でもデカイバイクが多くて高速使うとのこと。
ホーネットにとってある意味一番不得意な
シュチエーションですわ。
何が辛いって、回りすぎるエンジンでの高速巡航
ヒイーてがしびれそう!
あ、そうそう、空気抵抗も一応加味してメーターバイザー
着けます!
おそらく中華製の激安品(アマゾンで新品1400円!!)
取り付けとインプレ後でしますんで需要があるかわからん
けどお楽しみに!!
ちなみに今日はたまった洗濯物をコインランドリーにて
グリングリンしております!
Posted at 2017/10/14 14:29:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日
ども、本日静岡出張のよしおです。
ハイスロ付けるのに右ハンドルスイッチがー
なんて話をしていたんですが、
Facebookのバイクコミュニティで
ナップスにパーツリストが置いてあるぞいとの連絡が!
いやー
ネットって便利だね〜
因みにおれ
恥ずかしがり屋さんなので
面と向かっては無口です。
こないだも奥多摩に行って駐車場でやすんでいたは
『いやー今日はいい天気ですね!』
なんて言われて愛想良くしたつもりだったけど
どうも挙動不審だったらしく。
一言二言で『じゃ!』ってウルトラマンのような掛け声で
別れた人がおりまして。
いや、そんなダメかな俺?と、思いました。
で、右ハンドルスイッチ(なげーな)についてはおそらく
RVFのものが実は汎用より安いかも?
と、言うとこでナップスに行ってきまうす。
Posted at 2017/10/12 09:32:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日
こんにちは。
よしおです。
ちとホーネットくんに関する妄想が止まらない(変態)
ので、書き留めておきます。
誰のため?それはもちろんおれのため!
外装について
ボロいから自家塗装したいなと。
とくに買った時からボッコボコのタンクの修繕と、
フロントフォークのアウターがハゲハゲで
トップブリッジもハゲ。
なんかお金と時間が、、、
ハイスロくん
なんかね、激安なハイスロ買ったんだけど
右のスイッチ薄いの買わねーとな。
可能ならホンダの純正でやりたいな。
メーターバイザー
これも激安なものを買いました。
早く着けたいとこだがじ、時間がぁ、、
因みにぱっと見はガイラシールド
乞うご期待
エンジンスライダー?
サブフレーム的なの?
安い高いの話で無く、どこかのボルトとともじめする
だろうなと二の足を踏むなと。
けどアルクロスフレームみたいでかっこいいなと。
アルクロスって何だ?って思った人は近所のカワサキ好きな
お兄さんに聞いてみよう!
あーそうそう。ハンドルも変えたいなーと、、、
は、働かないと!!!
Posted at 2017/10/11 08:29:56 | |
トラックバック(0) | 日記