2018年02月17日
やっぱりハイオクって、高いだけあるね!
フケがいい!
Posted at 2018/02/17 18:15:16 | |
トラックバック(0)
2018年02月15日
とある都内の幹線道路
片側三車線の大きい道路で今の時間の交通量は
道路に書かれた法定速度の程よい割り増し速度で巡航だ。
夕方と言うこともあり家に帰る足取りも軽く
自然と僕は右手を大降りしていた。
幹線道路に流れるファミリーカーや、
タクシーを横目に走り
特にどうと言うことのない交差点に差し掛かり前走のトラックに合わせて
いつも通りのアクションで減速すると、、、、
クキィーーー
「?!」
僕は赤いフルフェイスのメットのなかで
ものの数秒だったはずだが右手と、
右足の微妙なタッチのブレーキング
を意識するよりも先にしており前方確認をしたり
目まぐるしく繰り返したが、、、、、
と、言うことでやっぱり中古で、買ったバイクはさっさとタイヤ変えた方がいいなと思いはや一年。
タイヤどれにしよーかな?
(と、言ってもあまり選べないぜホーネット!)
Posted at 2018/02/15 08:54:07 | |
トラックバック(0)
2018年02月14日
なんか久々です。
先日どこかのブログでオクタン価を安く
あげると言うスレッドがあり覗いてみると
ガソリンの給油で交互にレギュラーとハイオクいれれば混ざるからそれなりのができると言う法則。
早速ハイオクをホーネットに入れましたが
エンジンのガチャガチャした音もなくなり超スムース。
ガソリン混ぜないでハイオクだけのほうが
すごく調子良さそうですが試してみようかと思います!
Posted at 2018/02/14 08:56:19 | |
トラックバック(0)
2018年01月12日
ちは、久々の更新です
仕事忙しいのと、寒いのでバイクモチベーション下がりぎみです。
去年ぼちりましたハンドルバーと、ミラー、ハイスロもいまだ手付かず!
走れないシーズンこそメンテなのにねー
あ、そうそう、イメチェンついでに
傷だらけな車体やらホイールをじかとそうと思いましたがそれこそ寒くてできなさげ!
Posted at 2018/01/12 08:49:19 | |
トラックバック(0)
2017年12月19日
アクセルやりずらっ!!!
Posted at 2017/12/19 08:48:57 | |
トラックバック(0)