• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

N-one試乗

N-one試乗 試乗してきました。昼休み昼食に出て、はっと思いついてホンダのお店に寄ってみました。ここはシビックを初めて買ったお店で、当時の担当者はその後支店長となり、今は定年退職されているそうです。
色はプレミアムディープロッソパール。何かわかりませんがマイカの入った深い赤で、
コペンのダークレッドより赤っぽい色。

グレードは一番高い、プレミアムツアラーLパッケージです。
シビックにRS(road sailingロードセイリング)というスポーツモデルがありましたが今回はtourerです。天井はツートンにできますが、これは単色です。
フィットより高く170万以上するそうです。

装備はフルオートエアコン、スマートキー、UVカットガラス、HIDヘッドライト、サイドにもあるエアバッグ、本革巻きハンドル、クルーズコントロール、15インチアルミホール、木目調インパネなどなど多彩。
早速乗り込みます。床が低く、乗りやすいです。
座席はベンチシート。
ハンドルはしっくりとした太巻きで、コペンのモモ、ミニのものよりいい感じです。
黒に赤ステッチが効いてます。チルト機能あり。
ボタンを押してエンジンスタート。軽快です。音は気持ちの良いDOHCの音です。
ハンドルは非常に軽いです。すこしアクセルを踏み込めば、確かにスーと加速し、
気がつけば80km/hオーバーです。すこし音が大きいですが不快ではありません。
コペンより発進はいいです。
後部座席はミニの後席より余裕がありそうです。
内装の質感はやはり、軽のままです。コペンの勝ちです。

不況だとか売れないとか言われていますが軽も確実に進歩していることが実感できました。


ここでお得情報---来年辺り新しいビートが出る予定だそうです。軽枠でオープン2シーター。
              本当なら困りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 19:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、ロードスターが走っているのを目撃。マツダレッドのAT。
マツダに行くと試乗車だった。今日は時間ないため、近いうちに試乗しよう。」
何シテル?   06/06 22:56
コペンという世界で唯一のハードトップ2シーター軽オープンと出会えて幸せな人生の一時期をを過ごせました。 一流品はブランドで生まれるということはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目のフルオープン。屋根も壁もない露天グッズが増えました。本当はコペンに死ぬまで乗りた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、2シーター、オープン、パールホワイト、スポーツカー。何かをするためにコペンを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation