
試乗してきました。昼休み昼食に出て、はっと思いついてホンダのお店に寄ってみました。ここはシビックを初めて買ったお店で、当時の担当者はその後支店長となり、今は定年退職されているそうです。
色はプレミアムディープロッソパール。何かわかりませんがマイカの入った深い赤で、
コペンのダークレッドより赤っぽい色。
グレードは一番高い、プレミアムツアラーLパッケージです。
シビックにRS(road sailingロードセイリング)というスポーツモデルがありましたが今回はtourerです。天井はツートンにできますが、これは単色です。
フィットより高く170万以上するそうです。
装備はフルオートエアコン、スマートキー、UVカットガラス、HIDヘッドライト、サイドにもあるエアバッグ、本革巻きハンドル、クルーズコントロール、15インチアルミホール、木目調インパネなどなど多彩。
早速乗り込みます。床が低く、乗りやすいです。
座席はベンチシート。
ハンドルはしっくりとした太巻きで、コペンのモモ、ミニのものよりいい感じです。
黒に赤ステッチが効いてます。チルト機能あり。
ボタンを押してエンジンスタート。軽快です。音は気持ちの良いDOHCの音です。
ハンドルは非常に軽いです。すこしアクセルを踏み込めば、確かにスーと加速し、
気がつけば80km/hオーバーです。すこし音が大きいですが不快ではありません。
コペンより発進はいいです。
後部座席はミニの後席より余裕がありそうです。
内装の質感はやはり、軽のままです。コペンの勝ちです。
不況だとか売れないとか言われていますが軽も確実に進歩していることが実感できました。
ここでお得情報---来年辺り新しいビートが出る予定だそうです。軽枠でオープン2シーター。
本当なら困りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/02 19:07:15