ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ドクターノウ]
屋根も壁も嫌いな露天人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ドクターノウのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月06日
発泡酒・お酒のオマケ
昔からオマケに弱い私です。グリコのキャラメルより森永のミルクキャラメルが好きだったんですが、オマケにつられてグリコばっかし買ってましたっけ。 この頃ビールはあまり買ったことはありませんが、発泡酒?第三のビール?(1本100円ちょっとで、お茶より安いかな)なるものをよく買うのですが、オマケが付いてま ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 01:04:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2007年07月04日
昔の足跡が・・
これは1967年6月1日発行の「漫画一筆」という雑誌の漫画の1ページです。この「漫画一筆」はこの世にたった1冊しかない漫画本です。私の中学校時代、有志の数人が集まって肉筆回覧誌を発行しました。初刊は昭和42年3月1日とあります。私が最初の編集員でした。その後、交代で編集員をし、数冊の発行をしたと記 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 23:12:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年07月04日
足がつった!
昨日缶ビールを買いに行って、抱えながら体をひねってコペンに載ろうとしたら、いきなり右のふくらはぎがつってしまった。横に車が駐車しており、ドアが全開にできず、半分くらいで、体勢が無理だったみたいだ。ふくらはぎを抑えて足首を伸ばしておいたらしばらくして収まったが、痛いのなんのって。アクセル踏むときまだ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 13:36:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年07月02日
何で正座?
三男は将来ゲームクリエーターになりたいそうです。どんなことをするかというと新しいゲームを作る職業だそうです。 ウイー、DS、アドバンス、キューブとかなんかわかりませんが、ごちゃごちゃしてます。不思議なことにお客さんが来ても、法事の時も正座しないのに、ゲームするときはきちんと正座してしてるんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 23:25:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年07月02日
守備と攻撃の要
次男の中体連の試合が続いています。6/30は1:0で勝利。7/1も3:0で勝利です。他のブロックに強豪がいてまだ予断は許さないのですが、とりあえず、安堵。小学4年から少年サッカークラブに入ったこの子は最初のポジションがキーパーでした。キーパーしたかったんかと聞くと、キーパーの希望者が誰もいなくて、 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 22:03:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月22日
アルコールチェッカー
パーツレビューにするかな?と思いましたが、ちょっと違うかな?とも思い、プログヘ。 先日、父の日なるものがあったそうですが・・・、うちは無視。そのたいぶ前ですが、次男(中3)が、「コレあげる」と差し出したのがコレです。「コリャなんか?」と聞くと、「アルコールチェッカー」という。「僕いらんから。あげる ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 21:22:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月19日
小浜・雲仙 オープン紀行
昨年の10月9日です。ちょっとドライブ行こうかと、末っ子(当時5年生)を誘うと行くという。コペンでよ。というと、うんと言うので早速JAFMATEに特集してあった小浜温泉、雲仙へ。長崎自動車道をしばらくクローズドで走行し、金立のSAで、オープンにしたら気持ちいいよというと、開けるというので操作法を教 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:03:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月17日
もう5日・・・
息子にとられたボルボのスタビライザーの不具合で入院してもう5日。代わりに息子はコペンで通学しているので、その間乗らずにすごしてます。実習があるので、帰りは遅く、再会できるのは夜遅く。削られたり、へこまされたりの症状なく、夜な夜なチェックしては安心してます。
続きを読む
Posted at 2007/05/17 23:44:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「今日、ロードスターが走っているのを目撃。マツダレッドのAT。
マツダに行くと試乗車だった。今日は時間ないため、近いうちに試乗しよう。」
何シテル?
06/06 22:56
ドクターノウ
[
佐賀県
]
コペンという世界で唯一のハードトップ2シーター軽オープンと出会えて幸せな人生の一時期をを過ごせました。 一流品はブランドで生まれるということはありません。 ...
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ミニ MINI Convertible
2代目のフルオープン。屋根も壁もない露天グッズが増えました。本当はコペンに死ぬまで乗りた ...
ダイハツ コペン
初めての軽、2シーター、オープン、パールホワイト、スポーツカー。何かをするためにコペンを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation