
9月9日1時より天皇杯2回戦がありました。
客席はメイン、バックスタンドのみでサポーター席はclosedです。
いつものユーヤさんのアナウンスもありません。選手紹介は女声で、
甲子園のアナウンスみたいです。
讃岐サポの応援歌はどこかで聞いたことがあります。
「瀬戸の花嫁」です。な~るほど。
入場者は3091人で、負け続けの頃のJ2j時代をちょっと思いだしました。
サガン鳥栖、リーグ戦と同様フルレギュラーで迎え撃ちますが、
前半からなんとなく元気がありません。
讃岐もなかなかしたたかで、結構きます。胸に「うどん県」と書いてあります。
なんとなくニコニコです。
後半1点入れられ、そのまま終了。敗退です。
天皇杯では下位チームが大物食いをする場面がしばしばあります。
それが1発勝負の天皇杯の面白さで、かつてサガン鳥栖にもありました。
讃岐の選手たちにも大きな拍手と、次も頑張れよーと声援がありました。
サガンの選手たちにも労をねぎらう拍手と声援があり、リーグ戦への期待が高まりました。

つぎは柏戦です。残念ながらいけません。
Posted at 2012/09/09 20:31:22 | |
トラックバック(0) | 日記