
8月4日はサッカー三昧、歓喜の連続でした。
午前3時まではオリンピックなでしこジャパンのブラジル戦。なんと2対0で勝利!
土曜日は睡眠不足か、チョット体調が優れません。
午後7時からはサガン鳥栖対鹿嶋アントラーズのJ1リーグホーム戦があります。残念なことにオリンピック男子代表のエジプト戦とかぶっています。
が、郷土チームが優先します。しかもアントラーズは発足以来J2に落ちたことなくサガンとの試合のホームゲームは初めてです。J1一年生が老舗の鹿嶋とどう戦うのか?以前から楽しみにしていました。オリンピックは録画予約して、かえってからの楽しみにしておきます。
さてベストアメニティスタジアムですが、結構観客が入っています。後で12000人あまりと発表されました。
さすが鹿嶋です。サポーター席は赤に染まっています。
ホーム席もサガンブルーが鮮やかです。
試合が始まりましたが、サガン、よくやっています。危ない場面もありましたが、得点の臭いぷんぷん。負ける気がしません。案の定
前半に水沼が、後半には豊田がゴール。2対0で鹿嶋を下しました。
ホーム試合はほとんど負けなし。毎回気分よく帰れます。
帰宅してTVをつけるとオリンピックサッカーの後半がまだやってました。2点の得点シーンを見ることができ、喜びは更にヒートアップ。
1日に3試合のサッカーを見たのは初めてです。うれしいー
Posted at 2012/08/05 00:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記