吉野ヶ里温泉 卑弥呼の湯
悠久のロマン漂う くつろぎの湯
2007年07月08日
カテゴリ :
佐賀県 >
レジャー・娯楽 >
その他
遠近限らず、日帰り温泉にはよく行きます。露天風呂があるのが前提ですが。ここは近くなのにはじめて行きました。国道34号線沿い、上峰サテイーのすぐ側。大人600円、タオル、浴衣、髭剃り、なし。シャンプー、ドライヤーあり。露天が結構充実しており、打たせ湯、浴中歩行のできる湯、サウナ3つ、寝湯、座湯、足湯などバラエテイーに富んでます。伊万里にある白磁乃湯と似た感じで、同じ系列の湯だそうです。祐徳にもあるようで、機会があれば行ってみたいと思います。
しかしこの頃はいわゆる温泉地でなくともあちこちに温泉が出ていますが、水脈があるところを1,000m以上掘るとどこでも温泉だそうです。昔は1,000m掘る技術がなかったとか。どこでも入れるのはうれしいのですが、なんか温泉のありがたみが薄れたような・・・。
電話 : 0120-135-873
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報