• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

エアクリーナーフィルター交換

本日、エアクリーナーのフィルター交換をしました(^O^)
K&Nのエアフィルターです。
15分くらいの簡単な作業です。



無限のエアフィルターもK&N製ですので、信頼性と性能を重視しての交換です。
ちなみに写真は、今まで使用していたホンダ純正との比較です。
K&Nは専用剤で洗い、オイルを付けることで性能を落とすことなく、繰り返し使用できます。
USA製です。


若干、純正の背が高いようにも見えます。
純正は内側が金属製でしっかりとした感じですね。
一部は黒くなっていましたが、それほど汚れた感じではありません。


エアクリーナーボックスは純正ですが、吸気口を無限エアロから直結しています。



街乗りでは、吸気口変更のときほど変化は感じられませんでした。
変えてからエンジン回転数を上げていませんので、高速などでは変化が見られるかもしれませんね。

純正メインですので、体感できないくらいが長くタイプRに乗るにはいいのかもしれません(*^▽^*)

距離は~

16万キロ以上です。
DC5って一番乗ってる人はどのくらいだろう?
σ(^_^;
ブログ一覧
Posted at 2015/03/19 17:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 18:15
こんばんは^^。

エアクリーナーフィルター交換、参考になります。

私の車は、2002年6月式のを2003年4月から乗ってますが、先週くらいにやっと86,000kmを超えた位です(笑)。

ちなみに、バッテリーは全く同じのを装着してます^^。
コメントへの返答
2015年3月19日 18:29
こんばんは~(^O^)
コメントありがとうございます。
10万キロ未満とはうらやましいです。
自分も2001年に新車で買ってからの長い付き合いです(笑)
自分の車もエアコン以外は、定期メンテや交換で全く問題無しですので、まだまだ乗れますね
o(^-^)o
カオスバッテリーは、少し前に変えましたが、オーディオの音が、明らかに変わりました(^^)/
2015年3月19日 20:07
目指せ!30万キロ(笑)(。^。^。)ってそこまで乗れば車も本望かと(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月19日 20:24
こんばんは(^O^)
30万キロ目指したいですね(笑)
ボディのサビとの戦いになりそうです。
ブラウンGPさんのインテはきれいですよね~
(*^_^*)
2015年3月19日 20:17
こちらでは「衣替え」の時期ですね~(笑)

週末には夏タイヤに替えて…夏ワイパーに替えて…
フロアマットも夏用に戻して…と色々と慌ただしい時期です!

もきゅ号も元気みたいですね♪
+7万キロの我が家のインテは先日、HIDの配線(イグナイター)が逝きました(^^ゞ
お互いいつまでも乗り続けましょう!o(^o^)o
コメントへの返答
2015年3月19日 20:31
こんばんは~(*^▽^*)

もきゅ号、変わらず元気ですよ~。
もう北海道もタイヤ交換できるんですね。
自分も、数日前にタイヤ交換しました。
たった1日の雪のための交換でした(^。^;)

エビマヨさん、23万キロですか!!!
身近にすごい距離の方が(笑)
後期型なのに驚きです。
とても参考になります。
ありがとうございますm(__)m
2015年3月19日 20:22
こんばんは~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
K&Nにされたんですね♪(*´ー`*)
自分はまだ手を付けれてません…(;A´▽`A

自分は2001年に新車で購入してから14年目を迎えましたが、途中で2回ほど単身赴任したりで、クルマに乗れない時期があったので、やっと3万kmを越えたところです…(^_^;)
乗らなすぎて調子悪くなりそうですね…σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月19日 20:38
こんばんは~(≧▽≦)

やはりK&Nにしました♪

同じ年に新車購入ですねo(^-^)o
ということは発売されてすぐに購入ですね。
驚きは3万キロという距離数です!
なかなかいないですよね。
羨ましいです(*^▽^*)

早く装着できるといいですね♪
2015年3月21日 13:27
こんにちは。

K&Nのエアクリは信頼性高いですよね♪もしエアクリが空気吸う音も変わってたら益々運転楽しくなりそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月21日 14:30
こんにちは(^o^)

まだあまりエンジン回転数上げていないので、吸気音や全体での変更はあまり感じません
(^。^;)
吸気音変わると楽しそうですよね♪
ホンダは純正でも吸気しっかりやっているという話も多いですので、今回は信頼性重視での変更です
(≧▽≦)

プロフィール

「@10969@ブラウンGP☆でぃしぃつー 来られていたのですね😅
ご挨拶できなかった…。時間なくて全ての車をゆっくり見れませんでした😵」
何シテル?   09/09 13:02
映画と車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガスケットカス取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 13:01:41
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 14:24:00
Aguilas VE-S37RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:08:13
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きです!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation