• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけ3の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

リレーロッド、タイロッドエンド、ラテラルブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ジャダーが止まらないのでステアリングリレーロッドASSY、タイロッドエンド、ラテラルロッドブッシュをそれぞれ交換しました。
2
アストロプロダクツでタイロッドエンドプーラー3,000円位を購入しリレーロッドエンドを取り外し。
助手席側は簡単に外れましたが、運転席側が本気でキツくてハンマーで叩いたりバーナーで炙ったりなどここだけで何時間もかかってしまいました。
そしてプーラーを2つほど壊してしまいましたが、なんとか外れました。
3
左が新品です。
外した方と長さを合わせました。
ロッドエンドのねじ山までの長さが旧品と違ったので左右対象な位で合わせました。
4
ラテラルロッドのブッシュ。
下が新品。
大分くたびれて縮んでしまってる感じでした。
今回はホーシング側のブッシュのみ交換。
フレーム側は圧入なので変えるならロッドごと交換した方がいいかも、とのことでしたのでいずれお金に余裕ができたら調整式のものを購入したいと思います。
交換は運転席側のナットを外してからホーシング側を外しました。
ロッドの両側にブッシュをセットし戻して終わりです。
5
タイロッドエンドはリレーロッドエンドの方で学習したので外すのは早かったです。
エンドプーラーをインパクトレンチでゆっくり振動を与えながら締めていけば速攻で外れます。
しかもインパクトの音のおかげでエンドが外れた時のガタンというでかい音にビックリしないで済みます(笑)
6
タイロッドからタイロッドエンドをばらすのがこれまた硬い。
腕の力だけでは無理だったので物置の床部分にパイプが入る隙間があったのでテコでなんとか回りました。
ばらす前に長さを測っておきました。
ここでもバイスプライヤーとモンキーレンチをそれぞれ壊しました(笑)
7
右が新品です。
ネジ山が錆びてたのでタイロッドのネジ山の錆び取りとスレッドコンパウンドを塗って組み付けました。
8
組み付けが終わったら、トーイン調整、センターを出して最後にクランプを締め付けて完了です。
1㎜トーインにしました。
ジャダーはバッチリなくなりハンドリングもしっくり来る感じです。
少し重くなった感もあります。
次回はダンパーを交換したいなと思います。
272,684㎞で交換

ただ、今気になっているのが購入時からあったであろう、ハンドルを左右に少し振った時にあるコトコト感は消えず残っています。
ステアリングのシャフトが怪しいのではないかと思っているんですがわかる方いれば教えてください(>_<)

後日ただ単にステアリングが緩んでいたせいだと判明しました(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

デフダウン備忘録

難易度:

『備忘録』ドアリフレクター取付

難易度:

フロントデフオイル漏れ修理

難易度: ★★

トヨタ純正70th アニバーサリーエンブレム 

難易度:

プロペラシャフトグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヒサノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りのブレーキホース全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:32:47
プロコンプ ES3000とイチネン剛サス 2インチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:31:26
ナックルオーバーホール・ブレーキホース交換・リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:31:15

愛車一覧

ホンダ CB400 FOUR NCヒ36 (ホンダ CB400 FOUR)
RH01のSR400を息子に譲り、入替えなきゃいけないわけではなかったんですが、やっぱり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
13年乗ったオデッセイから78プラドに乗り換えました。オデッセイの前はハイラックスサーフ ...
スズキ パレット スズキ パレット
購入時メーター85,450km セカンドカーとして購入。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年前に購入。最初はめっちゃ乗ってましたが最近は全然乗ってないのが現状💦 それなりに何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation