• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenchan typeRのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

祝!マーチニスモS納車!!

今日はいよいよマーチの納車日です!
中古購入だったんですが、3週間待たされました。
たかが3週間とはいえ、随分と長く感じるもんですねぇ・・・・・



しかし、しかし。。。


長年連れ添ったステップワゴンとは今日でお別れです(涙)




数日前に最後の洗車をしました。
(ホントは今日洗車の予定でしたが、短時間ではありますが、休日出勤となったので
 前もっての洗車と相成りました)




このクルマを購入した時、末っ子と2番目の息子は幼稚園児、長男は小学2年生
だったと思います。
今日まで、5人で色々な所に出かけたり、部活の遠征から、大学進学時の引越しまで
大活躍してくれました。

ワシら夫婦とともに、3人の野郎どもの成長を見守ってくれた存在として
さすがに胸に迫るものがあります。



まぁ、乗り換えを決めたのは自分ですし、欲しくて買ったマーチなので、気持ちの切り替えですね!

ちなみに、画像のステップは純正鉄チンホール+ホイールキャップにスタッドレス仕様です。
17インチアルミを履いていましたが、別途、売ろうかと履き替えました。
(ちなみにホイールはホクトレーシングのヒリュウです。わかる人にはわかる!
 懐かしいべ?!)





仕事の方はとにかくガンガンに手早く済ませ、予定より30分速く退社!
家に帰って姫様を拾い、日産プリンス岩手 本社中古車センターへGO!!



このコンポも時代を感じますな(笑)
CD&MD(!)ですぜ、ダンナ(爆)



道中、姫様と他愛のない会話を楽しみながら盛岡に突入。







目指すディーラーが見えてきました!
(すげー見ずらいけど・・・)








ディーラーの敷地に入ると早速マーチが出迎えてくれました!!!






ここで本当にステップワゴンとはお別れデス・・・・・



クルマから降りる間際に、姫様がダッシュボードをさすりながら
「今までありがとね・・・」
と言っていたのが非常に印象的で。。。。。。。。。

本当に今までありがとうな!!!












店内でホットコーシーを頂きながら、担当から簡単な説明を受け
早速、ご対面です。





走行距離は、およそ25,000Kmです。





ここでちょっと担当と日産の例の件を話しました。

営業はやっぱり面白くないようですね。
そりゃそうですよね、結局しわ寄せはユーザーに一番近いところに来ますからね。
ま、お粗末としか言い様がありません。。。。

縁あって日産ユーザーになりましたから、キッチリ対応してもらいたいですね!!





とまぁそんな雑談をしながらも、いよいよマーチが相棒となります。
これで本当にステップワゴンとはお別れです。


担当の営業と一緒に見送ってくれています(涙)







さぁ気を取り直して、新たな愛車との初ドライブスタート!!







今日はフツーに走っただけですが、いやぁ、やっぱMTは楽しいね!!
ステアリングを切ればちゃんと反応してくれるし。
買う前はアクセルペダルもつけようかと思ってたんですが、慣れれば
ヒール&トウも問題ないかな。


今日からマーチとの新たなタッグ結成です。

長い付き合いになると思うんでヨロシク頼むゼ、相棒!!!
今日からお前は『ニスモン』だ!!!!!





Posted at 2017/10/21 22:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチニスモS | クルマ

プロフィール

Kenchan typeRです。 かなり昔になりますが、インテRで仙台ハイランドを走っていました。 ウデはかなりヘナチョコですが・・・ EG6~DB8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910 1112 1314
15 1617 18 1920 21
22232425 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ ニスモン (日産 マーチ)
インテグラR(DB8)を降りて以来、15年9か月の間ステップワゴン(RF4)に乗っていま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマレビューにも載せてますが、過去最高の相棒でした! このクルマのおかげで色んな思い ...
その他 にゃんこ とらちん (その他 にゃんこ)
とらのすけ、通称「とらちん」です。 平成29年式、今の所無改造のノーマル車です。 メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation