• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenchan typeRのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

魔女の一撃!! その後の経過

今日は所用で盛岡に行ってきたのですが、途中GRヤリスとすれ違いました。

早速、県内でも納車されて走ってる人いるんですね~。

意外とその辺を走ってるとフツーのクルマっぽいですが、それがまた良いんでしょうね。

FK8タイプR辺りだと見るからにソレっぽいですもんね(^-^;



さてさて、先日ブログで書いた魔女の一撃「ギックリ腰」の経過ですが、ギックリやった日の夕刻に近所の接骨院で診てもらって、多少痛みが引いていました。




ただあくまでも「少し引いた」と言う感じだったので、次の日また診てもらおうとしたのですが、
何やらその接骨院は中々の人気らしく予約でいっぱいで3日後になるというので、
一応普通に歩けるし、取り合えず様子を見ることにしました。


痛みに関しては、良くなったり少し痛みが戻ったりを繰り返しながらも、何とか快方には向かっていましたが、午後(特に夕方ごろ)になると腰の右側がすごく張ったような状態になるのが少々気掛かり・・・・

ただ、痛みそのものは悪くなる訳ではなかったので、姫様に張った部分を軽くマッサージしてもらったりしてそれこそ様子を見ていました。


で、発症から1週間チョット経った今日の朝です。


目を覚まして起きようとしたら、腰、特に右側(背骨の脇付近)が痛い・・・
何とかゆっくり体制を入れ替えながら、立ち上がりましたが背筋を真っ直ぐにするのに時間がかかる。。。。


痛ぇなぁ・・・・・



流石にこりゃ様子見ではイカンな、という事で盛岡から帰ってきてからネットで目についた接骨院に行く事にしました。
混んでいるという事もありますが、何故最初に行った近所の接骨院にしなかったのかは自分でもわかりません(-_-)
(が、この選択が吉と出ます)



当然のように問診から入るのですが、最初に行った接骨院より訊いてくる内容が非常に細かい。
「痛みの具合は、、、どんな時に、、、」
「その体型、ウエイトトレーニングかなんかやってます?!」
「どんな種目やってます?!」
etc

そして
「ちょっと立ちあがって背中向けてもらっていいですか?!」
と言われその通りにすると背骨を指でなぞりながら
「なるほどなるほど」
。。。。。




結論から言うと、画像の通り背骨が左側に歪んでいると( ゚Д゚)
で、その背骨を支えようとして右側の筋肉が張ってくるとの事。
※ちなみに揉んだりすると支える筋肉が緩んで逆効果になるとの事(ノ・ω・)ノオオオォォォ-汗

痛みは椎間板の辺りに炎症が起きていて、新聞を取ろうと手を伸ばしたくらいではこうはならない、だいぶ前から蓄積されていたはずだ、という事です。。。



いやぁ結構長い事ウエイトトレーニングをやっているんですが、なんか動作がしっくりこなかったりしてたんですよねぇ・・・
ベンチプレスをやっていて右側が挙がり難かったりしたこともあったんですが、それも言い当てられました(^-^;


話をしていると色々と思いあたる節がありまくりで変な汗かきました💦

「Kenchanさんの様なカラダでテーブルの新聞取ろうとした位でここまで悪くはならないですよwww」
※笑い事ぢゃない!!

今までの蓄積したものが何気ない動作で爆発した、ということか・・・・・



ただ先生に、ウエイトを続けたお陰で筋肉が支えになって歪みが抑えられてる、そうじゃなかったらもっと歪んでたかも?!と言ってもらえたのがせめてもの救いかな・・・・




炎症が結構進んでいるので、今矯正すると痛みが強くなる可能性があるというので、今日の所は電気療法を施してもらって湿布を貼って終了。

明日、明後日と湿布を貼りつつコルセットをして安静に、湯舟には入らずシャワーだけ、

そして


筋トレは厳禁!!
(やっぱり・・・)

で、土曜に矯正しましょうということに相成りました。




いやぁやっぱり素人判断で様子見&マッサージはイカンかったようですね(;^_^A



という事で、今日は非常にイイ姿勢で当ブログを書きましたwww
Posted at 2020/10/07 20:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろクロスを更新しようと思ってました! http://cvw.jp/b/2859822/48704293/
何シテル?   10/11 08:21
Kenchan typeRです。 かなり昔になりますが、インテRで仙台ハイランドを走っていました。 ウデはかなりヘナチョコですが・・・ EG6~DB8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11 121314151617
1819 20 21222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ ニスモン (日産 マーチ)
インテグラR(DB8)を降りて以来、15年9か月の間ステップワゴン(RF4)に乗っていま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマレビューにも載せてますが、過去最高の相棒でした! このクルマのおかげで色んな思い ...
その他 にゃんこ とらちん (その他 にゃんこ)
とらのすけ、通称「とらちん」です。 平成29年式、今の所無改造のノーマル車です。 メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation