先週の土曜日(10/10)に接骨院で、背骨の矯正をしてもらいました。
骨盤矯正の方はサラッと終えたんですが、どうやら首の歪みが重症だったらしく結構時間をかけて施術してもらいました。
全て終わって立ち上がると何やらちょっとフワフワした感じ。。。。
背骨がズレていた分、頭の位置が変わったので脳が視界の補正を掛けているとの事で
2~3分で落ち着くそうです( ゚Д゚)
で、なんか背も伸びた様な感覚がwww
腰もだいぶ楽になりました(*^^)v
しかし!!
昨日の朝方4時頃、ふいに目が覚めると腰の右側に鈍痛が・・・・・
体勢を変えても、立っても座っても寝ても鈍い痛みが( ;∀;)
日曜で接骨院も休診だったので、鎮痛剤を飲んでコルセット?サポーター?をしてやり過ごすしかなく・・・・・
でも今日になったら嘘のように痛みが引いていて一安心(;^_^A
長年の歪みが矯正された影響だったんかな。。。。
また金曜日に再度矯正に行きますので、それまではムリせず様子を見ます。
と、腰の具合はこんな感じですが先週末は何かと忙しく動いとりました。
本当はムリできんのだが・・・・・
3男坊がアパートの引越し中で、元々いた方の部屋の掃除に手を付けれていない、という事だったので背骨矯正前日の金曜日に仙台まで行ってきました(オイオイ・・・)
今まで住んでいたアパートと言うのが、斜面に建てられた所で、しかもその一番下の方の部屋なんです('_')
※画像に見える階段+更に40段位あります。
ココに入る時に、ロフトベッドを買ったんですが、どデカい梱包の荷物×2をワシ一人で運び下ろしたことが思い出される・・・今のワシの腰では絶対にムリ!!
部屋の方は、モノがある程度運び出されていたので想像よりスッキリはしていましたが、例のロフトベッドが堂々と鎮座していましたので、取り合えず解体。
3男坊は使わないとの事だったので、後日運び出すことにしました。
大物はそのベッドとチェストがあるだけであとは細々したものだったので、一通り掃除をして持って帰れるモノ(ゴミ系)を運び出してこの日は終了。
家電付きの部屋だったので元々搬入した荷物が少なかったのが幸いしました。
10月末退去予定で動いてるらしいので、何かあった時の為に速めに部屋を空にした方が良いだろうという事で今週末(!)レンタカー借りてまた行ってきます・・・・
※ちなみにN-VANを借りました。
で、次の日の午前中は冒頭に書いた接骨院に行き、午後からは今度は長男カップルが訪問してきました。
クルマのドアをガリガリやった部分の処置をしに。。。
LINEで送られてきた画像を見た時は、結構キズが深く見えたんですが、実際に見てみると補修方法をちょっと悩むような感じ。。。。
ある程度塗装を削る覚悟をしていたんですが、磨きで何とかなる様な・・・・
でもコンパウント程度ではどうにもならんようだったので、少々考えて耐水ペーパーで磨いてクリアを吹くことにしました。
で、こんな感じwww
画像では比較的綺麗に見えますが、仕上がりは個人的には気に入らず(-_-)
まぁ長男カップルは「を!キズがほとんど目立たねぇ、すげえ!!」と言っていたので良しとしましょう(超妥協・・・)
ちなみにヘッドライトもかなり曇っていたので、ある程度磨いてやったのですが「前、どんなだったっけ?!」などとぬかしやがる(# ゚Д゚)
そんな事より、この日は彼女の両親との顔合わせの話を切り出されて仕上がりが気になるどころではなかったり・・・・・
まぁ色々話はしましたが、先ずは自分たちが今後どうしていきたいかをちゃんと考えをまとめておけ、と。。。
彼女は3姉妹の長女なんで、ご両親にしてみれば色々思う所もあると思うんでね。
その辺もちゃんと考えておかないとね。。。。
という事で、まー色々と濃い週末だった訳です。
今週末は、荷物運びがあるんで先ずは腰を直さんと!
Posted at 2020/10/12 19:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記