• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenchan typeRのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

色々来たな~( ̄▽ ̄)

一昨日の夜は悪夢が蘇りましたよね。。。。

幸いにしてウチは全く何事もなく、とらちんに至っては揺れてる時こそ
首を持ち上げてましたが、揺れが収まるとそのまま寝に入るというww

実際、停電他被害は出てますし怪我された方もいるので笑い事ではないですが
油断することなく防災対策の確認・見直しをしたいですね。


※がんばれ負けるなエビスサーキット!!




話は変わってバレンタインデーでしたね~

学生の時分から「バレンタインって何や?!」とか思っててチョコもらえるか?!とか
何個もらったとか関係ねーなんて思ってたんですよねー。
ただ、心の奥底に多少の期待感があったのが悔しかったりしてww


今年は姫様とケーキを食べました。
しかもスーパーで普通に売ってるヤマ〇キのイチゴショート

でもこのヤ〇ザキのケーキシリーズ、コスパが非常に良くて結構ウマい!!





甘いのが好きな人には『イタリアンプリンタルト』もおススメ(#^.^#)
甘いのが苦手な人は絶対ダメ!
甘いからね~( ̄▽ ̄)

これでバレンタインイベントは終了!


と思ってたら何やら送られてきたものが、、、、、








(義理の)娘からでした(^^♪

気を使ってもらわなくても良かったんですが、ヤロウ共にはない心遣いは素直に嬉しい!!
姫様&ばあやと頂きました。






それとバレンタインとは無関係に数日前に来たもの




何シテルにも書いたんですが、本体の納期は1ヶ月後位なんですがオイルを準備

どれにしようか少々悩んだんですが、ナラシはメーカーを揃えようという事でクスコです。
おススメのオイルがありましたらコメントお願いします<(_ _)>



その他にも





これと





コレも今日届きました。


実の所、車高調も既に発注済み(;^_^A
こちらの納期も1か月弱


9割方街乗り、たまにサーキットなのでそれなりのモノです。。。。





ってかTEINです(爆)


ストリート重視なのにピロアッパー?!っていうツッコミはナシでお願いしますw




今の所今年の走行会もどうなるかさっぱり分かりませんが、より走りが楽しくなるように準備だけは進めて行こうかなと。



しかし一気にカネ使い過ぎたねぇ💦
予告はしていたものの姫様に言うタイミングが・・・・・
Posted at 2021/02/15 20:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

志戸平温泉♨

もういい加減にして欲しいっすわ!!

あ、雪の話。。。。

あと一か月位の辛抱なんですが今年はとにかく量がすげぇ(+_+)

家の前の県道も、道路脇に溜まった雪の排雪に業者が何度か来てましたが、追い付かず、、、
道幅狭くなって今日もすれ違いに難儀してましたね💦
市バスも通ってるんで大変です・・・・・



インスタにも何度かあげたんですが、最近、我が家のとらちんはスリッパで手を温めるがマイブームの様でww






この姿に癒されてます(#^.^#)
スリッパ履けないけど・・・・



で、タイトルの話題


昨年の秋に入手していて未使用の『岩手地元割クーポン』がまだ4枚ほどあり
使用期限が3月7日と迫ってきていたので、世の中の状況的には宜しくはないですが近場の
「志戸平温泉 ホテル志戸平」に1泊してきました。


※イメージ


因みに地元割クーポンと花巻市の温泉施設利用の助成金利用で一人当たりトータル5,000円引き!(^^)!



温泉自体は、お隣の花巻市なので我が家から車で30分弱で着きます。







部屋は狭いね~。

でも温泉入ってバイキング食べるのが目的なので寝れりゃ(●`・ω・)ゞ<ok!

16時頃着いたんですが、混むのも嫌だったんで早速温泉に浸かることに。



※イメージ


※イメージ


小一時間程ゆったりと温泉に浸かって雪かき疲れをしっかり流してきましたε-(´∀`*)


温泉の後はお待ちかねの夕食です。




なんだかやっぱり茶色いモンばっかり💦

ただ学習能力を発揮し、唐揚げとエビフライは取りませんでしたw
※唐揚げ取ろうとしたことは内緒(^-^;




何だかんだでやっぱ肉食ってしまうよねー
6回ほどおかわり(爆)

画像にないものも含め、今回は結構な品数を食し案の定ハラはブロー寸前。
味は普通なカンジ(失礼!)ですが十分満足(*^^)v



今回ちょっと残念だったのがベッド。。。。。。

少々ヘタリ気味だったのかマットが柔らかくて寝心地が・・・・
枕も柔らかすぎて殆ど意味を成さず、朝起きたら首が痛てー( ;∀;)
何度も目を覚ましたので目覚めはイマイチ。

という事で朝風呂も頂いてきました。






ワシ的に志戸平の食事は、実の所朝食のパンが目当てだったりします。
昔、泊まった時に食べたのが旨かった記憶があったんです。

で、記憶は正しかった!
選んだパンすべて漏れなく美味しかった(*^^)v



モノの画像は撮り忘れたんですが、このクロワッサンがまた芳醇なバターの香りで旨かった~💗
※前の画像で皿に乗ってるのとは別です。


正直近場の1泊だとちと物足りないですが、このご時世ですし少しは非日常が味わえたんで十分満足しました。



※クーポンまだ2枚あるんだよな・・・・・
Posted at 2021/02/08 21:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!!

昨晩ブログを挙げたばかりですが改めまして、新年あけましておめでとうございます<(_ _)>

元旦早々除雪作業で2021年の幕が開け、今も深々と雪が降り続いております( ;∀;)




昨年は2回/年あるASPA走行会が1回だけでした




今年もどうなるかはわかりませんが、何とか例年通り開催できればいいですね~。

タイミングが合って、状況が許せばASPA以外のサーキット走行や遠征なんかもしてみたい!


他には、3週間後には長男が入籍する予定ですし、ニスモンも多少グレードアップ(?)する予定もあるし、姫様号の買い替えも控えております。



とにかく今年はいつも以上にポジティブシンキングで過ごせたらと考えている所です。




いずれにしましても、このツマらんブログをぼちぼちと挙げていくつもりでいますので、今年もお付き合いの程宜しくお願い申し上げます🎍

Posted at 2021/01/01 15:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年終了

2020年が終了しますね。

多くの方がそうであるように今「ガキ使」見てますww


もういい加減イヤになりますが、今年はコレに尽きますね




画像だけでも皆さんが好きそうなヤツで。。。。



来年もどうなるか分かりませんけど、なんとか普通に気兼ねなく走りに行けて
家族や仲間とメシ食いに行ける様になればいいんですけど。


個人的に今年は、前の会社を退職したのが大きなトピックスですかね~。
職探しは鋭意進行中なんですが、書類の段階で落とされて中々面接までたどり着けない(´・ω・`)
もうあまりのんびりできないですが、焦らずに失業給付が切れる前に何とかしますわ。



なんだかんだありましたが、今年も終わりかけの辺りに長男が家庭を持つことが決まって、すべてが吹き飛んだ感じです(*^-^*)

みん友の皆さんにも多くの祝福のコメントを頂けたし、締めとしては個人的にいい形で終われそうです。


改めまして、今年一年ありがとうございました。


来年は、皆様にとって良き一年となりますように。。。。。。

Posted at 2020/12/31 22:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

は~るばる行ってきたゼ函館~♬

一昨日のブログでは、ワシ等に子供が生まれるんじゃないかという誤解を招くような書き方で慌てて修正(追記)いれました💦

二人合わせて102歳の夫婦ですから。。。

もービックリですね(;^_^A




で、今回は引き続き函館ネタ



と言っても大したネタではなくて、函館で食べてきたものの紹介です。



函館について直ぐに食事会(昼食)だったんですが、流石にそこで撮影しながら食べる度胸はありませんでした(;'∀')
前菜~スープ~メイン~デザートの流れで運ばれてくる、所謂コースというヤツで、メインはカレーライスでした。

ビーフカレーが有名なお店の様で、確かにおいしかった!
けど、超個人的には「ウマいんだけどコレジャナイ」感も・・・・・



夕食は、行く前から塩ラーメンを食おうと決めていたのでホテルで店を検索・・・・・
しましたが、件数が多すぎて混乱してきたのでホテルから近い場所に決定




『函館塩ラーメン しなの』

ホテルから歩いて3分程度の距離だったんですが、何せ気温がマイナス8度( ゚Д゚)
スマホでは体感-13℃なんて出てる上に吹雪いていてチョー寒い((((;゚Д゚))))



ジャーン!


旨そうだべ?!
うめがったじゃ~( ̄▽ ̄)
単純なアッサリ系ではなく、コクと言うか油感もしっかりあってちょっとクセになるかも?!

麺は少々硬めで姫様的にはお好みではなかった模様・・・・ちなみにワシは無問題



折角だからと頼んだ餃子も肉汁たっぷりで旨し!!



次の日の朝食は、定番ですが函館朝市まで行ってきました。



『すずや食堂』

ここは旅行会社から送られたパンフレットで決めて、他店の呼び込みには目もくれず直行。






メニューはリーズナブルな価格設定になっている「すずやの海鮮丼」の中から
海鮮丼4を選択。
ほたて、サーモン、甘えび、鮭フレークが乗ってます。
ちなみに姫様は海鮮丼2で、サーモンがイクラに置き換わったヤツです。

こちらは丼はモチロン良かったんですが、みそ汁のふ海苔とサービスで付いてきたウニマヨネーズで和えたホタテが旨かった!!
(小皿の黄色いヤツです)




この日は10:00頃、長男カップルと合流し喫茶店で☕等頂きながら婚姻届の証人欄に記名・捺印の儀を行い、二人はまた彼女の実家へ行くというので昼頃に別れワシ等は金森赤レンガ倉庫方面へ足を延ばしました。


で、ここでふと気が付いたんですが、人が少ない!!
ラーメン屋もワシ等だけでしたし、朝市も密とは程遠い状態。
赤レンガ倉庫はそれなりに人がいましたが、それでも観光地とは思えない様な人の出でした。
あえてここは多くは語りませんが・・・・・



で、小腹が空いたところで入ったお店がココ



『はこだてビール』(って名前でイイのかな?!)



ここは赤レンガ倉庫に行く道すがら姫様が目を付けていた所ww




何種類かあるビールの中で選択したのが「五稜の星」
モチロン姫様がな(爆)

ワシャ酒がダメなので「ハコダテニキテクダサイダー」








他には「ラムチョップ」と「ザンギ」を発注。

ラムチョップはイイよね~( ̄▽ ̄)b
油がしつこくなくてすげぇ旨い。
でも羊肉が苦手な人はダメでしょうね。匂いが強めでモロ羊肉!(ワシは大好き)

ザンギの方は、ニンニク玉ねぎダレがかなり美味しい。
このタレなかったら普通の美味しい唐揚げって感じですが、タレのお陰で界王拳2倍って感じにレベルアップ!!(古い?)



最後にオマケですが、自分たち用に





ロイズのチョコレートと六花亭のバターサンド、それととうきびチョコ

バターサンドととうきびチョコはメチャクチャ好きなんですわ💛



日程的にもバタバタしてたんですが、北海道はまだまだ美味しいものが沢山あるんで、今の騒動が落ち着いたらもう少し余裕のある日程で食べ歩きしたいですね。
個人的には次はクルマで行きたいな、なんて。

Posted at 2020/12/25 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろクロスを更新しようと思ってました! http://cvw.jp/b/2859822/48704293/
何シテル?   10/11 08:21
Kenchan typeRです。 かなり昔になりますが、インテRで仙台ハイランドを走っていました。 ウデはかなりヘナチョコですが・・・ EG6~DB8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ ニスモン (日産 マーチ)
インテグラR(DB8)を降りて以来、15年9か月の間ステップワゴン(RF4)に乗っていま ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマレビューにも載せてますが、過去最高の相棒でした! このクルマのおかげで色んな思い ...
その他 にゃんこ とらちん (その他 にゃんこ)
とらのすけ、通称「とらちん」です。 平成29年式、今の所無改造のノーマル車です。 メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation