• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2011年5月14日

エキマニ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
セカイモンでアメリカからエキマニ輸入。
ヒートバンテージはアップガレージで購入。
2
エキマニ取り付け前にヒートバンテージ巻きつけ。
ES3はエキマニの全長が短い上パイプどうしが隣接してるので、巻き付け方は結構悩みどころですね。
左は純正です。レイアウトは変わりませんが、パイプ径が太くなってます。
3
一本のビスがえらいきつく閉まっていたので純正取り外しに結構時間が掛かってしまいました。
中間パイプとの取り付けは純正ビスではキッチリ閉まらず、排ガスダダ漏れでした。
新しいエキマニの穴は山をくってくれてたので、ビスを別に購入。10Mの長さ35ぐらいピッチ1.5です。取り付けには22mm以上のスペーサーが必要です。
4
ジャッキ下ろす手順を間違えてリップを割ってしまった・・・。
幸い綺麗に割れてくれたので、後日修正予定。
5
ヒートバンテージは焼入れ処理が必要とは知らず、テスト走行に出かけると、走行中ボンネットから煙がモクモクと上がってきてビックリ!。
排気漏れから周りのパーツが燃えたのかと思い急停車。
いやー車両火災かと思い肝を冷やしました。
よくよくマニュアルを見てみると煙が出なくなるまで焼入れ処理をしてくださいとのことでした。
急激に温度を上げたせいでバンテージ抹茶色になってしまいました。

感想はVTEC動作後の吹けあがりは鋭くなりました。
6
※注意事項※
取り付け後、しばらくしてから気付いたのですが、空調で外気取り入れにすると少し排ガス臭かったので、再度排気漏れしていないか確認すると触媒パイプとのつなぎ目で少し排気漏れしていました。
マフラーガスケットで対策してみましたが、1枚では漏れが酷くなったので2枚重ねでようやく排気漏れとまりました。
使ったガスケットは、触媒パイプ側を76~80パイ用。エキマニ側を70パイ用です。
ガスケットの耐火温度は表記されてませんでしたが、今の所大丈夫のようです。
車両火災になりかねない箇所なので、個人で取り付けるのは余りお勧めできませんね

修正:上のコメントですが、車売却時に純正に戻したのですが、純正の触媒側についてるガスケットが流用できることが判明。それを使えばまったく問題なく装着できたと思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スムージング Part1

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月14日 21:16
早速取り付けましたね!

吹け上がりが良くなったって事で、効果が体感出来たんですねw
でも、純正もええ感じのエキマニですね♪

バンテージは結構匂いますねw
当分匂うかも。
コメントへの返答
2011年5月14日 22:20
テストに出かけて即効煙が出てきたので、3速ぐらいまでしか試してないのですが、効果は体感できました・・・。

ES3は純正も結構よくできてますね。
D15だと明らかに効率悪そうなレイアウトなので、装着後の体感も全然違ったんでしょうが。

バンテージはビビリました。もう少しで消防車呼びそうになりました(W

プロフィール

「軽さは最大の武器 http://cvw.jp/b/286080/47130542/
何シテル?   08/05 14:03
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation