• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou_kの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2007年4月29日

遂に購入モデューロエアロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホンダの部品販売に勤めている友人に頼みモデューロエアロとES9用純正リアスポを購入。黄金週間を利用して取り付けです。
部品をを受け取りにいくと「車にのらねー!」(x_x)
まっ椅子を倒して強引に詰め込みましたけど。
2
まず、フロントです。
これは簡単でした付属のビスと金具で固定するだけでした
3
続いてリア
フロントと同じような感じかと思っていたら、バンパーに穴あけ加工が必要でした。2カ所マーキングをミスりビス穴がずれてしまいましたが、強度は十分でしたので、ずれた位置はそのままにして取り付けました。
4
お次はサイドステップ
マニュアル通りつけるとボーディー下に3カ所ボディー横に9カ所穴あけ加工が必要です。横の9カ所はこんなに穴を開けたくなかったので5カ所に間引きました。
穴の位置も付属のマーキング用テープと型紙を使うことで
ほぼ狂う事なく、心配していたより簡単に取り付けることができました。
5
さて、問題のリアスポです。上三つはオプションなのでマニュアル&穴位置出し用型紙がありましたが、これはありません。現物合わせと、ロアスカートの時に使わなかったマーキング用テープで左右の穴位置を決めましたが、トランク丸みの為、前後の位置がきちんと測れません。最後は「えい・やぁ!」で穴を開けました。しかしほとんどの場合こういう事をすると失敗します。今回も案の定ずれていました。センターから左が微妙に。センターは5mm程ずれてたので穴を拡大し、コーキングして防水。左側は微妙なずれでしたので強引に差し込みました。真っ直ぐには付きましたが若干後ろに寄っています。
気にならない程度なのでよしとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽さは最大の武器 http://cvw.jp/b/286080/47130542/
何シテル?   08/05 14:03
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation