• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ Demmyのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

いいね〜

又々、カセットデッキ。
今は無き、AKAI。
87年製 当時 ¥79,800。

2ヘッドで、3ヘッドにも負けないと言う、当時の評判には納得!

dbxの効果絶大で、カセットで
これだけの音質なのかと、妙に嬉しくなるなぁ。

アナログは、やはり奥が深い。
勿論、メインデッキに昇格。

こっちは、サブへ。

Posted at 2025/07/05 09:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

昭和の逸品

昭和の逸品レコードや、カセットテープのアナログライフを再経験すると、当時の製品の良さに気づかされるなぁ。
どれも、逸品だろう。

金鳥の蚊取り線香も揃えな…。
Posted at 2025/06/18 12:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

プレイヤー新調!

プレイヤー新調!昨年秋入手のPL1100の33 1/3が、高速回転のまま調整効かずでお陀仏。

PL-350へ。
流石にQuartz-PLL制御。
超安定して回転している。

とは言え、45年以上前の物だけに、
いつまで持ちこたえるやら?

30cmの物体が、滑らかに回転し
アナログ音声を聴いているのは、
その時代にタイムスリップできる、
珠玉の時間。

免許取って、ミラージュに乗り、
カセットテープからの好きな音楽で
あてのないドライブ。

良かったなぁ…。
Posted at 2025/06/14 08:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

アナログ三昧

アナログ三昧もう1台確保!
1983 年製 TRIO KX-880SR.
KENWOODになる前の物。

L ch入力低い、
テープスピード遅い
の症状があったが、何とか修理を。

ネット評判通り、高音域までスカッと伸びる出音は、2ヘッドとは思えない出来。

当時、¥69,800を、2,900で。

当時物のテープ Maxell XLⅡ。
やっぱ、これはいい。
自身のリファレンステープ。



Posted at 2025/06/14 07:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

EQ 投入!

やっぱ、EQも。

81年発売やから、もう45年物。
でも、これも完動品。
おまけに、程度抜群。
いいね〜
Posted at 2025/05/31 09:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

DJ Demmyです。 2016年10月に乗り始め、 早、7年が経過し、 120,000km越え。 ついつい休日にドライブしたく なるんです。 絶版となっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MPVからDJガソリン車に乗り換えて、 早、8年。 軽やかな走りに加え、 今迄ノートラ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
86年〜90年の東京勤務時、 中型免許取得に合わせ買った。 SR400とかなり悩んだが ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
記念すべき、初車。 ダイヤトーンのコンポと、スーパーシフトが、 懐かしい。4MTの、ぐに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ターボに憧れて。 ドアミラーとスリーダイヤのエンブレムにしたなぁ。 アルビノのFinホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation