• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月12日

ヒンヤリ感がたまらん…。

Nikomat Ftn
¥32,500(販売当時)

1967年10月発売から、1975年迄の
長きに渡って販売。
当時Nikonは、普及機は
Nikomat とし差別化を。

この個体は、後期 1972年頃と
思われる。
巻き上げとセルフレバーに
プラ部品があるので。

普及機とは言え、流石のNikon。
オール金属ボディーのガッシリ感は、風格すら感じる。

Fや、F2がフラグシップとして
君臨してたが、これはこれで良し。

金属特有のヒンヤリ感が、
たまらん…。

そして、50年以上もの前品やのに、
異常に綺麗。

こりゃ、逸品ですな。
ブログ一覧
Posted at 2025/09/12 20:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復帰に向けて準備中
Taka.Uさん

まだまだ発掘ラジコンネタ
ジョナクンさん

やっぱいるわな…。
DJ Demmyさん

カメラパーツを探したのですが。
こ~とくさんさん

可愛いボディの、コミミズク!
伊号403さん

今シーズン、初コミミズク!
伊号403さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DJ Demmyです。 2016年10月に乗り始め、 早、7年が経過し、 120,000km越え。 ついつい休日にドライブしたく なるんです。 絶版となっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MPVからDJガソリン車に乗り換えて、 早、8年。 軽やかな走りに加え、 今迄ノートラ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
86年〜90年の東京勤務時、 中型免許取得に合わせ買った。 SR400とかなり悩んだが ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
記念すべき、初車。 ダイヤトーンのコンポと、スーパーシフトが、 懐かしい。4MTの、ぐに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ターボに憧れて。 ドアミラーとスリーダイヤのエンブレムにしたなぁ。 アルビノのFinホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation