• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ Demmyのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

誠意…。

先日、某オークションでGetした、
D100。
ボディーには何の問題もなく、
快調に動いてくれている。
だが、付属していた充電池が、
充電不可品だった。

まあ、20年以上も前品なので、
そんな事があっても全く不思議じゃない。

D300 Auto Nikkor 50mm F1.4
f2 1/60 ISO 800

出品者にはその旨連絡したのだが、
その後の対応が素晴らしかった。

顔の見えない、現物も手に取れないと言うリスクがオークションには
あるが、今回の出来事で、相手(落札者)を思い、誠意ある対応をする事が、如何に大事な事なのかを教えてくれた。

古いレフ機とは言え、当時のNikonのNo2品。

これから、大事にして行こう。

発売価格=¥300,000
落札額=¥4,000―¥2,000
時代の流れは恐ろしい…。
Posted at 2025/09/03 18:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

やっぱいるわな…。

やっぱいるわな…。レンズには、やっぱフード!

って事で、当時物(70年代中頃?)をGet.  

1.型番 HN-1
本来24mm用だが、まあ、28mm用でもいいやろ。本来の機能より見た目重視やから。
長い時間経過によるヤレた外観は、
貫禄すらあるなぁ。
勿論メタル製やから、持った時のヒンヤリ感が、たまらん。

2.型番 HS-1?
こちらも年代物。


約50年位前品と思われるが、今時の樹脂物では絶対味わえない、物としての良さを感じる。

同じ世代の金属ボディーにこそ、
ベストマッチだろうが、無改造で
デジカメにも使えるFマウントは、
やっぱ素晴らしい。
(24mmは、Aiにセルフ改したが)
Posted at 2025/09/01 19:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

新たな収穫…

新たな収穫…D100
2002/6発売 ¥300,000

D300
2007/11発売 ¥230,000前後



何れも、D3桁モデルとして、
プロのサブ機として使用されてた
方もいたよう。

今や、状態にもよるが、10千円前後で入手も可能な状態。

世は、スマホカメラ。
ちょっと興味ある方でコンデジ。
愛好家は、ミラーレス?

でも、一眼レフがいいのよね〜。

ペンタプリズムのファインダーを
覗き、スッとピントが合い、
シャッター切れば、
なんとも言えない心地よい音。
(特に300)

やはり、これぞカメラと言いたい。

因みに、この間に、D200もある。
これも欲し―!!
Posted at 2025/08/30 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

また…。

74年発売のオールドレンズを
Get !
28mm F3.5


これは、72年発売。
50mm F1.4


撮る為じゃなく、眺めるのが
目的とは、間違いなくオタク
やな。

でも、それが又、楽し。

とは言え、↓なんかは、F1.4の
開放ならではの、描写やな。


ええ、おもちゃやわ。


Posted at 2025/08/28 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

こんな事もあるんやな…。

最近カメラにハマってる事を後輩に話したら、なんとこれを持った来てくれた。

D5000 ダブルズームキット。
2009年の発売後、直ぐに買ったらしいがデッドストックと思える程
綺麗スギル。

さてどうしたものか…。
頑なにタダでいいって言ってるが、
そんな訳にはいかんしなぁ。

ビール1箱とツマミ?
それじゃ、安過ぎるわな…。
Posted at 2025/08/25 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

DJ Demmyです。 2016年10月に乗り始め、 早、7年が経過し、 120,000km越え。 ついつい休日にドライブしたく なるんです。 絶版となっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MPVからDJガソリン車に乗り換えて、 早、8年。 軽やかな走りに加え、 今迄ノートラ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
86年〜90年の東京勤務時、 中型免許取得に合わせ買った。 SR400とかなり悩んだが ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
記念すべき、初車。 ダイヤトーンのコンポと、スーパーシフトが、 懐かしい。4MTの、ぐに ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ターボに憧れて。 ドアミラーとスリーダイヤのエンブレムにしたなぁ。 アルビノのFinホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation