• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浪花人の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2025年10月26日

レバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブラック化に伴い、気になり出したレバーも先日購入したキジマ製のブラックレバーに交換します
2
噂のクラッチ側
スイッチボックスみたいなのが邪魔して普通の10mmソケットが入らないです
3
純正レバーからパーツを移植します
※小さいバネが飛び出るので注意!!
4
ブレーキ側はあっさりナットが取れます
(ナットは取れてる状態)
5
ブレーキ側でてこずったのは
蛇腹のスイッチをクラッチ側へ倒してレバーを取り付ける事ぐらいでした
6
レバーブラック化完了

純正レバーとはまた違う握り心地です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

火の玉外装へ

難易度:

シート刺繍ゴールド加工

難易度:

シルバー箇所ブラック化

難易度: ★★★

フェンダーレスキット取り付け

難易度:

フォークカバーエンブレム交換

難易度:

リム&エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2861310/48554086/
何シテル?   07/20 22:43
浪速人改め浪花人です。 諸事情で再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ延長 diy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 23:00:40
テールランプ 延長 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 08:27:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025/6/1 90ヴォクシーに乗り換えました 久々のミニバン、この車こそゴリゴリには ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2024/8/11タイガーカラー 中古で購入しました 主に通勤で使ってます 私の投稿 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2022/1/31 30ヴェルファイアより乗り換えいたしました よろしくお願いいたします
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
大阪市内在住の前期です よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation