• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SakaPのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

2008年レースカレンダー修正しました

先日Upした2008年のレースカレンダーですが、SuperGTの最終戦(富士)が漏れていましたので、修正しました。

S-GTは、ウェイトハンディがない開幕戦(鈴鹿)とチャンピオン決定戦(もし決まっていても来期へのアピール)の最終戦(富士)が見ごたえがありだと思います。

鈴鹿と富士は2レースずつあるはずなのに、アレっ?と思って見直したら、案の定抜けてました。
すみません。

さ~て、どれを観にいこうかな~♪

開幕レースの決勝は3/16なので、ゆっくり考える事にしましょうかね♪
Posted at 2008/01/20 20:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年01月18日 イイね!

2008年レースカレンダー(その1)

2008年シーズンのモータースポーツカレンダーが少しずつ見えてきましたので、興味があるカテゴリーをまとめてみました。
F3とSuper耐久がまだ発表されていないようなので、発表されたら再度Upしたいと思います。

関東から車で行けそうなサーキット
1.富士
2.もてぎ
3.鈴鹿
あたりで、レース観戦オフを企画できるといいですね。

あっ、今年のF1(富士)は...行きませんよ(爆)

2008年レースカレンダー (決勝日)
F1 F-PON S-GT IRL/WRC/APRC
3 16 1:オーストラリアGP   1:鈴鹿  
23 2:マレーシアGP      
4 6 3:バーレーンGP 1:富士    
13     2:岡山国際  
19       INDY:もてぎ
27 4:スペインGP      
5 4     3:富士  
11 5:トルコGP 2:鈴鹿    
25 6:モナコGP 3:もてぎ    
6 8 7:カナダGP 4:岡山国際    
22 8:フランスGP   4:セパン  
7 6 9:イギリスGP      
13   5:鈴鹿   APRC:北海道(7/11~13)
20 10:ドイツGP      
27     5:SUGO  
8 3 11:ハンガリーGP      
10   6:もてぎ    
24 12:ヨーロッパGP   6:鈴鹿  
31   7:富士    
9 7 13:ベルギーGP      
14 14:イタリアGP   7:もてぎ  
21   8:SUGO    
28 15:シンガポールGP      
10 12 16:日本GP (富士)      
19 17:中国GP   8:オートポリス  
26       WRC:日本(10/24~26)
11 2 18:ブラジルGP      
9     9:富士  

久しぶりに、htmlでtableタグを手書きしたので、ツカレました(笑)

※11/9のS-GT(富士)が漏れていたので追加しました。
Posted at 2008/01/18 23:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年01月09日 イイね!

本山選手が移籍

国内レースのストーブリーグが気になる時期ですが、フォーミュラ・ニッポンで大きな動きがありそうです。

「2代目日本一速い男」本山選手がインパルからルマンへ移籍です。
これによってインパルは2台体制に戻るのでしょうか?
参戦台数が減るのはまずいだろうから、F3からルーキー採用でしょうか。

国内レースのカレンダーも確定してきたようなので、まとめて掲載してみたいと思います。
もうすこしお待ちくださいね~。
Posted at 2008/01/09 20:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2007年11月21日 イイね!

フォーミュラニッポン最終戦の結果

フォーミュラニッポン最終戦の結果鈴鹿のF-PON最終戦を日曜に観戦してきました。

写真は、
上:松田次夫選手、下:招待参加のトニーカナーン選手
カナーン選手のマシン、カラーリングがとても良かったです。



小暮選手(我が家ではグレコと呼ぶ(笑))がトップでゴールを駆け抜け、トレルイエ選手はグレコのチームメートデュバル選手と130Rで絡みクラッシュ、我が松田選手は5位でゴール。
グレコのチャンピオンで幕を閉じました。

ウィニングランで席を立ち、中部ロータスディに参加の皆さんと途中合流できればと帰途につきました。

帰宅してF-PONのサイトを見ると、グレコ車両に違反が見つかり失格。
順位が繰り上がり、なんと1ポイント差で松田選手がチャンピオンに。
なんとも複雑な松田選手の心境でしょうか。

来年は1号車。憎いほどの強さを発揮して2連覇を目指してください♪

浜名湖SAで、エリーゼ乗りのオヤジ@埼玉さんと合流し、練馬までランデブーさせていただきました。
有難うございました。>オヤジ@埼玉さん

来シーズンは、車仲間をお誘いしてF-PONやSGTの観戦オフを企画してみたいと思います。

これで、今シーズンのレース観戦が終わりました。
Posted at 2007/11/21 00:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2007年11月18日 イイね!

無限RR発見その2

無限RR発見その2鈴鹿サーキットからの帰り道、鈴鹿IC近くで後ろを見ると無限RRが居ましたよ。

すかさずパチリ♪

東名阪が渋滞してたので、ぶち抜かれる体験はできませんでした(残念)
Posted at 2007/11/21 00:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

'06年型 LOTUS Elise STD. Kエンジンの最終型に乗ってました。 ポーラーブルー、「ガリガリ君ソーダ味」みたいな色なので「ガリガリ号」です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラックバックカフェ『ご当地グルメを紹介してください!』に乗っかってみる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:44
今日の宮ヶ瀬 [No.142] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 06:41:57
夏が来る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 08:35:12

愛車一覧

マツダ デミオ スカP (マツダ デミオ)
始めてのマツダ車です。 LUPOと代替できるサイズの車はなかったので、なるべく小さくて ...
フォルクスワーゲン ルポ LUPOちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
Eliseには積めない荷物があるとき、3人以上で移動するときには、LUPOの出番です。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
120PSとは思えない動力性能に驚きます。 この車に限ってはカタログスペックに何の意味も ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Eliseの前に乗っていた車です。 6年 95,000Kmで手放しました。 CPU:A ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation