• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SakaPのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ニューイヤー駅伝のスタート地点

本日の群馬県庁前です。
ここはニューイヤー駅伝のスタート/ゴール地点です。

コース周辺で選手と見られる団体さんが最後の仕上げをしていたり、コンビニでは放送関係者?の皆さんが買い物してたり。

明日、9:10に号砲です。
賑やかな元旦になりそうです。

明日の天気予報は晴れ。
おだやかな元旦になるといいですね。

個人的には2年連続でご挨拶できないお正月が続きましたが、来年は問題無し。
良い年にしたいと思っています。

お世話になった皆様、オンライン/オフラインでおつき合いいただいた皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | スポーツ
2013年12月24日 イイね!

クロームオレンジの愛車で風に吹かれて

クロームオレンジの愛車で風に吹かれて今日はクロームオレンジのカラーが決まってる(笑)Myママチャリ(苦笑)で、自宅から仕事場へ。

行きは風が少なく快適だったので、赤城山と県庁が見える群馬大橋で呑気に写真など撮ってみましたが、帰りはスゴい風で疲れまくり。
3速あるギアを1速にシフトして進もうとするんですが、まったく進まないときも。
某マンガをリアルで体験しておりました。

たまには自転車でもいいんですが、やっぱり風がきついとね。
Posted at 2013/12/24 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年12月22日 イイね!

赤城山・榛名山が白くなって

赤城山・榛名山が白くなって昨日からだったんでしょうが、赤城山が白くなってます。
寒い風が吹いてます。







そして、榛名山も少し白くなって。


まだスタッドレスに替えてないんだよな~。
自分で交換するわけじゃないんですが、ベランダに置いてあるタイヤの入れ替えってメンドウですよね。
いつにするかな。。。
Posted at 2013/12/22 20:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年12月09日 イイね!

コーヒー工場の香りと山と川と肉

コーヒー工場の香りと山と川と肉昨日は親父の3回忌のため、日帰りで実家に行ってきました。

始発の新幹線に乗っても法事の開始時間に間に合わない。。。
ネットでチケット取るのにちょっとショックを感じながら、まぁゴメンしてもらって
ダメな長男です。


常識的には名古屋から近鉄特急を使うんですが、到着時間のタイミングで今回は「快速みえ号」で松阪まで。

途中、鈴鹿駅〜玉垣駅あたりで、列車内にかすかにコーヒー工場の香りが。。。
なんというか、コーヒーをドリップしている香りではなくて、ちょっと焦げ臭いというか。
体が反応するにおい。。。
この時期、若かりし私はこのあたりをランニングしていたからなんです。
授業であったり、部活だったり、鈴鹿おろしの寒風の中、この工場のにおいがしてくると跨線橋を越えなければいけない。。。長い距離を走るの、ニガテだったなぁ。
その跨線橋の下の線路を今走っていたのでした。


松阪駅でレンタカーに乗り換え、法事に遅刻しながらもなんとか終えて、いつもお邪魔する本家のお墓参りをしながら、景色を切り取ってみようと思いiPhoneを取り出しパチリ。

海に対抗する訳ではありませんが、こんな山の風景の中で生まれ育ちました。
ここは松阪牛の生産地。
山に囲まれ、夏は深緑に澄んだ川で泳ぎ、冬は田んぼで凧揚げして走り回ってました。


帰りに松阪駅でもちょっとパチリ。

昔はデパートが数軒あったのに、ビジネスホテルや駐車場になっちゃったみたいで、今は見る影もない。
どこの地方都市もデカい駐車場付きのショッピングモールにお客を奪われてシャッター商店街ですよね。
頑張ってくれよ。地方都市。あ、今住んでる前橋もだなぁ(苦笑)

。。。てな感じで長い一日を過ごしました。


Tレンタカーで借りたのは3気筒の車。
乗っていらっしゃる方に失礼なので車名は書きませんが、8000kmのほぼ新車でした。
が、ニュートラルでも昔乗っていたディーゼルの営業車的振動が。
ちょんと踏んだブレーキでカックン。

普段は散々スカP号の文句を言っていますが、このレンタカーのおかげでちょっとデミオを見直してしまいました。
まぁ、今のエコカーの中ではいい方なのかな。。。スカP号は(苦笑)
これが今回の収穫といえば収穫でした。
Posted at 2013/12/09 08:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2013年11月12日 イイね!

今日の浅間山とスカP号のコンディション?

今日の浅間山とスカP号のコンディション?仕事場にしているマンションから浅間山がよく見えるんですが、今日はこんな感じで白いものが。
どうりで寒いはずです。
つい最近夏タイヤに変えたばっかりなのに、また冬タイヤの出番ですかね。






うちのスカP号、10月からアイドリングストップしなくなっちゃってますが、それはそれで乗りやすいっていうか、いや、乗りにくさが少し減っているのでそのままほったらかしにしちゃってます。
まぁ、バッテリの状態がiStopできる状態じゃないので、本来は充電しないといけないんでしょうけど。
しばらくはiStopしなくていいかと思ってます。

逆にバッテリの状態が悪いので、特に夜はブレーキ回生が頻繁に入って減速時の気持ち悪さが強調されてしまってますね。

この車に乗ってから電子制御の介入が多すぎてホント閉口してます。トホホ。。。
根が素直な(笑)私にはどうにも乗りこなせません。
Posted at 2013/11/12 23:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

'06年型 LOTUS Elise STD. Kエンジンの最終型に乗ってました。 ポーラーブルー、「ガリガリ君ソーダ味」みたいな色なので「ガリガリ号」です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラックバックカフェ『ご当地グルメを紹介してください!』に乗っかってみる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:44
今日の宮ヶ瀬 [No.142] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 06:41:57
夏が来る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 08:35:12

愛車一覧

マツダ デミオ スカP (マツダ デミオ)
始めてのマツダ車です。 LUPOと代替できるサイズの車はなかったので、なるべく小さくて ...
フォルクスワーゲン ルポ LUPOちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
Eliseには積めない荷物があるとき、3人以上で移動するときには、LUPOの出番です。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
120PSとは思えない動力性能に驚きます。 この車に限ってはカタログスペックに何の意味も ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Eliseの前に乗っていた車です。 6年 95,000Kmで手放しました。 CPU:A ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation