• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SakaPのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

3ヶ月ぶりのiStopだよ

1/23に18ヶ月点検のためにDラーさんに行ってきました。

昨年10月からiStopしないので、バッテリーの状態が悪いのかと思い、チェックしてもらいました。

結果は、バッテリーの状態は良好。
原因はキーレスの電池。
この電池の残量が少なくなっているとiStopしないようになっているそうです。

スカP号の現象は、
1.iStopのインジケータは通常通り緑に点灯
2.ブレーキを踏んだり、NにシフトするとiStopのインジケータが消えてエンジンを切るまで再点灯しない
といったものです。

同じような現象の方がいらっしゃったらキーレスの電池を疑ってみて下さいね。






それと、納車時から続いているアクセルオフでの減速感(エンジンブレーキではなく恐らく回生の処理)を今回も訴えてみました。
で、今回もプログラムの書き換えです。

これ、またCVTの制御、変わりましたね。
ゆっくり進もうとすると、エンジン回転が落ちた瞬間にガクガクってなります。
ヘタクソなマニュアル車に乗ってるみたい。
アクセルオフして1秒ぐらいするとギア比が変わって積極的にエンブレかけようとします。
でも、今までの回生より緩やかな減速感のようです。
ふつうに走る分には走りやすくなったように思います。

半年ごとにプログラムの書き換えって。。。
まるで某マイク◇ソフトのアップデートみたいですね(苦笑)


今回も2時間、お茶一杯でほったらかしでした。
お向かいのVWのショールームに行きたい衝動を堪えつつ。。。
Posted at 2014/01/26 00:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2014年01月09日 イイね!

やっとスタッドレスに交換

12月中旬に赤城山や榛名山に白いものが見え始めてから、やらなきゃ、、、なんて思っていた冬タイヤへの交換。

今日は仕事が休みなので、やっと交換しました。
って言っても、Jムスのメカさんにお願いしてやってもらったんですけどね。

それほど拘っているわけではありませんが、随分前に私が開発したソフトをご利用いただいた関係で、ついついこの系列店に行ってしまいます。

前橋は雪になることはめったにないのでスタッドレスが必要?って思いますが、せっかく履き替えたんだから今年の冬はどこか雪道でも走りに行ってみたいものです。

まぁ、雪がめったに見られない三重県松阪で生まれ育ってますので、雪道っていうだけでビビってしまうんですけどね(笑)
Posted at 2014/01/09 20:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2014年01月03日 イイね!

スカP号で木魚叩いてるような異音?

この記事は、朝イチのエンジン始動状況...定量的に判断しましょう!について書いています。

みやもっちゃんのBlogを拝見してて、ナビでバッテリ電圧が表示できることを思い出しました。
ありがとうございます。M師匠。

仕事帰りにエンジンかけようとしてて、
昨年10月からアイドリングストップしないスカP号はどうなのよ。ってことでナビをいじってみましたよ。

[メニュー]→[情報]→[システム情報]→[接続状態]→[次ページ]
で電源電圧が表示されました。

師匠も書かれているように正確な無負荷出力ではないですが、12.1Vと出てます。
Dラーの点検時にチェックですかね。

で、本題はここから。





ナビの画面をそのままにして走り出したんですが、
ポンっ!、ポンっ!、ポンっ!、ポンっ!。。。
っていう音が。。。。。。。
なんか、低音の木魚を叩いているような。

路肩に停めてトランクやエンジンルーム、下回りを見ても異常なさそうなので、もう一度ゆっくり走り出すと。。。
ポンっ!、ポンっ!、ポンっ!、ポンっ!。。。

車を停めると音も止まる。
速度を上げたり下げたりしても音の間隔や大きさは一定。
なんじゃこりゃ?

ステアリングの角度かぁ???でもなさそう。

で木魚の音と戦って(笑)15分程。

原因判りました。

ナビが原因です。
[メニュー]→[情報]→[システム情報]→[接続状態]
の画面が出ている時だけ木魚(笑)です。
再現性ありです。っていうか、この音、仕様なの?

なんでだろ?

これも点検時に見てもらおう。

皆さんのデミオ、こんなことありませんか?
ちなみにナビは純正のC9P8 V6 650(パイオニア製)です。

木魚が鳴り続けて家まで帰って、いよいよお迎えが来たのかって思っちゃいましたよ。
Posted at 2014/01/03 19:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Demio | クルマ
2013年12月31日 イイね!

ニューイヤー駅伝のスタート地点

本日の群馬県庁前です。
ここはニューイヤー駅伝のスタート/ゴール地点です。

コース周辺で選手と見られる団体さんが最後の仕上げをしていたり、コンビニでは放送関係者?の皆さんが買い物してたり。

明日、9:10に号砲です。
賑やかな元旦になりそうです。

明日の天気予報は晴れ。
おだやかな元旦になるといいですね。

個人的には2年連続でご挨拶できないお正月が続きましたが、来年は問題無し。
良い年にしたいと思っています。

お世話になった皆様、オンライン/オフラインでおつき合いいただいた皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | スポーツ
2013年12月27日 イイね!

明日はレンタカーを借りて(>_<)

今日は休日なのに、お客様からのクレーム対応でした。

12/22にご購入いただいたある大型商品、26日までにお客様にお届けということで発送手配していたのですが、未だ届かず。

配送会社に連絡すると年内営業は28日まで、それに間に合わず、1/6になると。。。(怒)
おいおい、最寄りの倉庫まで届いているじゃん、あと7〜8kmじゃん。運んでよ〜。

メーカー/配送会社にいくら頼んでもラチあかず。
しゃあない、おめーらには頼まないよ。自分で運んだるわい。

ってことで、明日は川口でレンタカー借りて走ってます。
まぁ、レンタカーで走るのは1時間ほどですが。。。

楽しみに商品到着を待っていただいているお客様には本当に申し訳ないです。
もう、この業者さんを使って配送している商品は売らないことにします(プンスカ!)

納期は守りましょう!
Posted at 2013/12/27 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

'06年型 LOTUS Elise STD. Kエンジンの最終型に乗ってました。 ポーラーブルー、「ガリガリ君ソーダ味」みたいな色なので「ガリガリ号」です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラックバックカフェ『ご当地グルメを紹介してください!』に乗っかってみる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:44
今日の宮ヶ瀬 [No.142] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 06:41:57
夏が来る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 08:35:12

愛車一覧

マツダ デミオ スカP (マツダ デミオ)
始めてのマツダ車です。 LUPOと代替できるサイズの車はなかったので、なるべく小さくて ...
フォルクスワーゲン ルポ LUPOちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
Eliseには積めない荷物があるとき、3人以上で移動するときには、LUPOの出番です。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
120PSとは思えない動力性能に驚きます。 この車に限ってはカタログスペックに何の意味も ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Eliseの前に乗っていた車です。 6年 95,000Kmで手放しました。 CPU:A ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation