• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

スピーカーカバー




ずーと前だけど、夜勤明けのボーッとする頭でスピーカーカバーに穴を開けた。

見れば見るほど、時間が経てばたつほど、ダサすぎる(*T^T)

解決するには

1 パネルの交換
2 スピーカーカバーの加工


同じ金をかけるなら加工したい。


アウターバッフル化となんちゃってバスレフ化を検討中。


イメージ用

ブログ一覧
Posted at 2018/08/06 10:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

醸造所見学
THE TALLさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

八月の終わり
F355Jさん

この記事へのコメント

2018年8月7日 6:57
ウチのは今、インナーバッフルでグリル切り取り…… なるぺく板を大きくとってアウター化するつもりなんですが、ドアトリムのカタチ的にメンドくて なかなか手が付きませ~ん(・∀・)っ

コメントへの返答
2018年8月7日 10:17
おはようございます(*´ω`*)
自分は、スピーカーグリル切り取り→インナーバッフルをロング化し、元々のスピーカーグリルまで延長→グリルの形はfrpでトレースしドアトリムと繋がる様にする→スピーカー付ける。
ドアトリムとスピーカー部分が別体になるように作ろうと思ってます。

自分は音に関してはスピーカーポン付け交換で満足、アンプは見えてるとカッコいいから付ける、レベルなので、作成するに当り何かアドバイスありましたら作業中でも構いませんのでバシバシご意見頂けると嬉しいです(о´∀`о)

プロフィール

にん@です。よろしくお願いします。 これから訪れるであろうアクセラとのカーライフを楽しむために登録してみました。 元整備士でDIY大好きです。今は全く関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オスメスパネルの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 00:06:43
オイル漏れ修理。みたいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:40:49
y51フーガ 純正ホイール装着 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:29:26

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン、納車待ちです(*^-^*) マークXの契約寸前でしたが、ふと立ち ...
トヨタ スペイド そらくん (トヨタ スペイド)
嫁カーです。 デミオと迷いまいしたが、良い中古車があったので安く譲ってもらいました。 そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation