• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にん@のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

エンクロージャー 備忘録

参考
https://ss-caraudio.jimdo.com/
Posted at 2018/02/22 11:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

今年やりたいこと。

純正スピーカーでもいい音だなと思っていたけど、静音化が効いているのか物足りなくなってきたため、オーディオ関係をいじりたくなってきた。
スピーカー変えなさいよってところだけど…
たしか実家に97年製のカロだったかアゼスト、はたまたロックフォードのアンプが眠っているはずなんてことを思い出し、トランクにボックス作ってアクリル使ってインストール(*'▽')なんて妄想をしていた。
デットニングもしたいなぁなんてネットを漁っていたら、エンクロージャーの密閉型、バスレフ型なんて面白い話を見つけて、デットニングしてバスレフ型にしようかなと思ったりして(*'ω'*)
しかしね、ある投稿を見て気づかされた。車のドアはそもそも密閉されていないので、密閉型、バスレフ型にはなりえないってね。そりゃそうだ!目から鱗だ!

ってことで、音のためではなく、作業が楽しそうだからってことで

1.フロントドアにエンクロージャーを作る。


2.ホイールの交換をする

かな(*'▽')

1は、ドアカバーのドリンクホルダーをつぶせば、ざっくり10Lの容量が取れそうなので、FRPとパテで作成する。
実際には最大3割減とかありそうだけど、7Lあれば大丈夫でしょ。FRPは前職で軽く触ったことがあるのでいけるっしょ"(-""-)"多分…
エンクロージャーの固定はどうするか悩むけど、やりだせば何とかなるでしょう"(-""-)"多分…

それよりも機材がなくほぼ手作業となるので時間かかりそうなので途中で飽きないかなって少し心配( 一一)

2は、SSRのGT02!これほっしい(*'ω'*)
ただこれは見えるから、ナニコレ?→オカネハ?→隠し財産がばれる( ;∀;)可能性がある。
どうしたものか…、慎重に計画を練らねば。
Posted at 2018/02/21 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

にん@です。よろしくお願いします。 これから訪れるであろうアクセラとのカーライフを楽しむために登録してみました。 元整備士でDIY大好きです。今は全く関係の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
25262728   

リンク・クリップ

オスメスパネルの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 00:06:43
オイル漏れ修理。みたいな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:40:49
y51フーガ 純正ホイール装着 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:29:26

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン、納車待ちです(*^-^*) マークXの契約寸前でしたが、ふと立ち ...
トヨタ スペイド そらくん (トヨタ スペイド)
嫁カーです。 デミオと迷いまいしたが、良い中古車があったので安く譲ってもらいました。 そ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation