• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/15 17:24 位置
ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。
08/12 00:06 
@nmk 様 好みで言うと、ランボのデザインが好きなSo!としては0は結構好き。テスラのサイバトラックも好き。0もアフィーラもまだ現物が出てきていないので、まず見てから判断したいところですね。
08/11 07:07 
カーリースのチラシ見ると、独特なEVが。
企画は日本で、生産を中国企業に発注した車のようですが、もう少しなんとかならなかったものか。

あとホンダeはリースでも高い。
 08/11 13:41 
@So! ホンダeは住宅ローンか?という値段ですね。来年の0シリーズのデザインと価格は気になります。
今のデザインじゃ売れない気が‥なんでしょね、走る冷蔵庫感というか。もうちょっとうねうねしてほしい(完全に好みの話ですけども)
06/29 16:44 
駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。
06/20 23:30 
随意契約の備蓄米が見当たらない中、イオン系店舗ではカリフォルニア産カルローズ米が入荷されています。
容量を少なくして安く見せていますが、実質的に国産ブレンド米くらいのお値段。
水多めで炊いた方がいいとネット情報ありましたが、少なめの方が良いと思います。
06/20 23:23 
随意契約の備蓄米は、三重県は全国的にも販売は遅いらしいです。
全国販売すると行っていたコンビニでも、「入荷未定」「予約不可」の貼紙がされています。
未だどこにも売っているのを見たことがありませんが、すぐ売り切れているからでしょうか。
 06/20 23:30 
随意契約の備蓄米が見当たらない中、イオン系店舗ではカリフォルニア産カルローズ米が入荷されています。
容量を少なくして安く見せていますが、実質的に国産ブレンド米くらいのお値段。
水多めで炊いた方がいいとネット情報ありましたが、少なめの方が良いと思います。
04/04 23:59 
スーパーでレッドブルレーシングの上着を着たペアを見かけました。
たぶんF1観戦客。鈴鹿のホテルは満室になるらしいので、1時間くらい離れたこの辺りまで来たのでしょうか。
なお鈴鹿サーキットまで最短ルートの中勢バイパスは、F1期間中通行止めになります。
04/02 07:03 
先日どんぐりの湯へ行きましたら、ゆるキャン▲のパネルと作中登場のビーノが展示されていました。
#YURUCAMP #YAMAHA #Vino
03/24 06:53 
春本番を通り過ぎて初夏を思わせるような陽気だった週末、燃費も30km/L超えと真夏並みでした。
#INSIGHT #ZE4
03/18 06:48 
葉物野菜が高騰している昨今、小分け販売もここまで来たか…と思いました。
03/16 15:36 
現行のクラウンがいたのですが、ナンバーが無い。免許を返納したからナンバー抹消したとか?
#TOYOTA #CROWN
12/16 22:01 
先日、お亀の湯に行ってきた。変わらず良い湯だった。
12/23に20周年で無料開放するらしい。
山の中の辺鄙な立地でも普段から客は多いのに、この日は芋洗い状態になることだろう。
12/14 09:38 
補助金減額により、12/19から燃料価格が上がる見込みのようです。
給油しておくべきでしょうかね。
11/30 15:47 
某道の駅に立ち寄ったら旧車の集団がいた。
こちら見て「最初のだ」「珍しい」とか言ってた。
邪魔にならぬよう離れて止めて下りたら変な声が漏れ聞こえてきた。
あまり余裕なかったのですぐ立ち去ったけど、時間あったら見学させてもらいたかったです。

なお当方のインサイトは通常にあらず。
11/30 11:32 
30年くらい放置されてそうな車みかけた。
たぶんライフ。
#HONDA #Life
11/03 10:38 
何年かぶりにR368仁柿峠を通った。すれ違いに難ある酷道だけど、思っていたより対向車多く、何度もすれ違いポイントまで後退を余儀なくされた。
峠越えると、キャンプ場できててけっこう盛況な様子。キャンプ後に伊勢神宮へ抜けようとしてる車なのかなと思た。
10/27 11:05 
衝動買いしてしまった。
安物だけど。
#Subaru_ImprezaWRC2007 #MITSUBISHI_LANCER_EVOLUTION_VII #Honda_INTEGRA_TYPE_R
10/14 10:39 
伊賀でやってる旧車イベントへ出かけたけど、圧倒的な駐車場キャパ不足。
満員盛況、たいへん結構なことですが、当方はあきらめて撤退です。
09/07 07:06 
ディスカウントスーパー トライアルのTシャツが値引き販売されていた。もう夏も終わりか…
#MAZDA #RX-7 #ROADSTER
09/06 08:26 
GSでタイヤ空気入れてたら、次の人が400kPaにしてた。
燃費重視のSo!でも300なのに!
ちなみに、扁平タイヤ・ハの字ネガキャンのプリウスでした。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation