(閉店)[松阪市]メトロヒルズ三重
2011年頃? 閉店となったようです。
ゴルフ場併設の温泉です。
大きなホテルの1階部分なのですが、ホテル自体は営業しておらず、なんとなくバブルの残り香のようなイメージ。
泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性・低張性・微温泉)。
無色透明無臭で、ややぬめりがある湯です。
浴室設備は、内風呂,寝湯,泡風呂,薬湯,打たせ湯,シャワー,水風呂,サウナ,露天風呂。
浴室広いです。
入ると硫黄のようなにおいがします。
温泉は無臭のはずなのにと思ったら、薬湯のにおいでした。
また、浴室入るとすぐに階段があるのですが、段差が見えにくいです。
眼鏡を外して入浴する方はちょっと注意する必要あります。
段差の縁に滑り止めをつけるとか、色を変えるなどで、視認性はかなり改善するはずですが。
打たせ湯はボタンを押すと一定時間湯が出るタイプで、勢いよく湯が流れ出るのはなかなか良いです。
ただし、出始めが冷たいことがありますので注意。
サウナは妙に細長い部屋で、座ると目の前に壁がくるためか、圧迫感があります。
高い位置に窓があるのですが、サウナ内の2段目に座っても外が見えない位置で、明かり取りとしての役割しかありません。
背中に絵が描かれている方が一緒に入っていたので、余計に圧迫感を感じました。
露天風呂は、なぜか湯が緑色っぽくてぬるく、庭園の池にでも入っている気分になりました。
また、浴室設備でもっとも低い位置にあり、すり鉢の底から見上げる感じです。
周りと植木の垣根で仕切られており、見通しは良くありません。造園をちょっと工夫すれば、かなりイメージが変わると思うのですが。
駐車場は広く、十分な余裕があります。
入泉料 900円
JAFの会員証で割引あります。(900円→800円)
レンタルタオル(フェイスタオル、バスタオル)込みの料金です。
営業時間 10:00~21:00(受付は20:00まで)
住所: 三重県松阪市嬉野釜生田町1180
電話 : 0598-42-7700
タグ
関連コンテンツ( 温泉 の関連コンテンツ )
地図
関連情報