[上牧町]虹の湯 西大和店
郊外のスーパー銭湯タイプの温泉です。
泉質は、ナトリウム-塩化物温泉(高張性・中性・温泉)。
無色透明、無味無臭。
湯にそれほど特徴を感じなかったものの、給湯口周りには温泉成分が固まっており、やはり温泉なのだと再認識。
加温・循環ろ過・電解精製塩素による消毒がされています。
浴室施設は、内湯,泡風呂(ジェットバス),サウナ,水風呂,露天風呂,壷湯,打たせ湯,蒸し風呂(ミストサウナ),釜風呂。
とにかく浴槽の数が多く、全部回るだけでも時間を要します。
浴室内のジェットバスは、体の様々な場所に水流が当たるように設定されたものがいろいろと用意されています。
露天風呂は、浴槽一つあたりは小ぶりなものの、いろいろと趣向を凝らしたものになっていて、感心します。
露天にある釜風呂は、もとは醸造所の所有であった昭和初期に鋳造された五右衛門風呂で、戦時は兵隊のためにたくさんのお酒を醸造したため、供出をまぬがれたのだとか。
駐車場は210台あり、余裕がありそうです。
入泉料 (平日)大人600円、小人(4歳~小学生)300円、幼児(3歳以下)100円
(土日祝)大人700円、子供350円、,幼児100円
営業時間 (平日)10:00~25:00(受付24:15まで)
(土日祝)8:00~25:00(受付24:15まで)
住所: 奈良県北葛城郡上牧町上牧3237
電話 : 0745-71-1126
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報