• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのきちのRPの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

1年ぶりのフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワタクシの住む北海道札幌市、そんな北の大地でもワタクシの自宅周辺は時折道内で一番暑い地区になる事もあります😫

本州の40℃オーバーとまでは行きませんが、道産子のワタクシの身体には耐え難い暑さに日々やられております😫

こんな北海道でもエアコンは欠かせないアイテムでありますが、そのそよ風からうっすら鼻につく臭いが😫

いつ変えたのだろうかと自分の整備手帳を見てみますと…

い、1年以上も前のことではありませんかぁ〜😫😫😫

前回はネットで安物をポチッとしたようでしたので、今回は、少し良いものをと思い、コイツをチョイスいたしました😁
2
BLITZのHYBRIDエアコンフィルター‼️

実はこれ、パワスロ導入時にBLITZのホームページを見ていた時に見つけまして次取り替えるときはコイツにしようと決めていたものです。

さすがBLITZさん、説明書まで付いてきました😁
3
コイツの凄いところは洗えるんです❗️
中性洗剤につけ置き洗いをして、水ですすぎをし、6時間天日に当てておくだけで新品同様の状態に戻るという‼️

ワタクシのスパーダには同じくBLITZのアドバンスパワーエアクリーナーが搭載されており、そのフィルターも同様に洗うことが出来るので、同じタイミングで洗えばいいじゃない‼️なんて1人興奮気味に話しておりますが、いざ洗うとなるとめんどくさがりそうな気もします😔

https://minkara.carview.co.jp/userid/2861976/car/2471832/5451815/note.aspx
4
で、早速交換っと❗️

フィルターはグローブボックスの裏に鎮座されています。

白い蓋の中に隠れておりますので、そいつを外し、矢印の向きにちういしながらそーにゅーします😁

ちなみに矢印はエアーの流れる方向が指されています。
5
上が光触媒加工された面で、下はフィルターとなっています。

取り付ける際は青い面が下になります。
6
1年使ったフィルターがこちら。
虫やらなんやら色んなものが捕獲されております😫

安いのに1年間ありがとうございますm(_ _)m
7
グローブボックスの裏にシールも貼っておきました。

先日施工した導入口のフィルターとの相乗効果で、より室内環境が整うことでしょう😁

https://minkara.carview.co.jp/userid/2861976/car/2471832/5881000/note.aspx

さて、効果はいかに‼️

備忘録 33,065 Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

恒例、エムリットフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

梅雨前のエアコンメンテナンス(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車ついでにフィルター洗濯🧺
中も外も洗えるやつなので👍」
何シテル?   06/24 12:51
ほのきちのRPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タワー43さんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:20:45
LEDリフレクターの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:27:57
LEDリフレクター換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 16:15:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ホンダでH29.9月の決算で駆け込みで購入。 ホントはクルスピが良かった(シートヒー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
主に街乗り用。奥さんがたまに通勤で使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation