• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

昨日のトラブルですが…

昨日のトラブルですが… 昨日の帰りに起きたトラブルですが、福山SAでお土産を買った後、ガソリンを入れ走り出したんですが、5分もしないうちにタイヤが擦れるような異音が…

慌てて停めるにも高速道路上の為、次のPAまでスピードダウンして走り篠坂PAというトイレと自販機しかないPAまで何とか走り切り異音のする左前のタイヤを見るとドラシャのナットが緩んでるじゃないですか…

今回32mmのソケットなんて持ってきてませんし…

どうしようかと悩む事3分、JAFに電話する事にしました。

電話番号は皆さんもご存知の#8139(シャープハイサンキュー)。

電話に出られた女性に32mmのソケットを持って助けに来てくださいと依頼し、待つ事40分、JAFさんがやってきました☆

で持ってきていただいた工具で締め付けていただき、無事に自走出来る状態になりました♪

実はこの時PA内には速度違反で捕まったbBとパトカー、故障でレッカーに運ばれてきたトラック、事故で取り調べ中のお巡りさんのパトカーと普通乗用車2台と僕のオプティとJAFのトラックと普段ガラ空きのPAが結構賑わってました。

JAFの方も到着するなり『何か事件でもあったんですか??』って聞くぐらいでしたからね…

話が逸れてしまいましたが、ドラシャのナットがピンではなくカシメの方、一度チェックしておいたほうがいいかもしれませんよ♪
ブログ一覧 | L300S | 日記
Posted at 2008/11/10 22:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 22:33
32のソケット。。。

昨日、僕は持ってたりします(笑

でもよかったですね、最悪、道路の上で。。。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:41
タイミングが悪いとはまさにこの事でしょうね…

友人が以前この状態でナットが外れ高速上でエライ事になってましたからね…

その時は左前の部品は全交換になったんでかなり修理代もかかったみたいですけどね…

とりあえず無料だったんで良かったです♪
2008年11月10日 22:48
これ見たら
不安になった!笑

手抜きしないで
確認します!

それにしても
様々なPAですね・・^^
コメントへの返答
2008年11月11日 23:30
緩む方向に回転してる左側が緩むケースが多いみたいですよ☆

一度チェックしてみて下さいね♪

とりあえずお巡りさんとお友達にならなくて良かったです☆
2008年11月10日 22:54
写真で見るとカシメが緩く見えます。
規定トルク(20kg/m)とカシメにはご注意ですね。
コメントへの返答
2008年11月11日 23:32
インパクトで目一杯、締め込んでたんですけどね…

ここが緩むのはこれで2度目なんで何か対策しないとダメですね。。。

でもごそっと交換してしまうんでこれを加工してもしょうがないんですけどね…
2008年11月10日 23:02
こういうことが結構あるらしいのです。
会長から、必ず携帯しておいたほうがいいと言われたので常に持ってます☆

一応、定期的には締め直しをするようにしてますよ

コメントへの返答
2008年11月11日 23:34
今回は出発前にいろいろとあった為、工具を持って行くのを忘れてたんですよね…

一番いいのはムーヴ用の割りピンを入れるタイプなんですけどね♪
2008年11月10日 23:14
あら?近くです(笑)呼んでくれてもよかったのに(笑)JAFより早かったかもしれませんよ?

(工具箱に32mmあったかな?)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:36
さすがにそれだけで呼べないですよ…

どうしようも無い時はお願いするかもしれませんのでその時はよろしくお願いしますね♪
2008年11月10日 23:20
福山で会った後そんな事が・・・(汗。
でも飛んで行かなくて良かったですね。

もしかして、ダィチャレ終了後にボクが乗せてぃただぃた時にハンドル切った時にしてた音と関係ぁるんですかね??その時はタィャが擦ってる音と言ゎれましたが・・・。

ボクも次回からは32を積んどこぉかな・・・。
コメントへの返答
2008年11月11日 23:39
こんなオチが待ち構えてたんですよ…

とりあえず大事には至らなくて良かったです♪

ソケットだけあっても締めこむ工具がないとどうしようもないので持って行くとなれば荷物がふえちゃいますけどね。。。

僕もこれ用に電動のインパクトでも買おうかな♪
2008年11月10日 23:21
カシメタイプは、貫通式マイナスドライバーをハンマーで打ち込みますが、打ち込みが甘かったら緩んじゃいますね。

やっぱり、街乗りだけじゃないですしね(^^;
とにかく、事故がなくてよかったです。
コメントへの返答
2008年11月11日 23:41
とりあえず大事には至らなかったんで良かったです♪

次はワンオフドラシャなんで予備+交換工具も携帯しないとダメですね☆
2008年11月10日 23:33
32ミリですね.._〆(´д`)メモメモ

高速本線のトラブルは怖いですよね(((゜д゜;)))

ウチもタイヤバーストした時降りるの恐かったです(+_+。)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:43
3ヶ月前のエボの故障に引き続き2度目の高速上の故障なんで比較的冷静に対処出来ましたね☆

32mmのソケットは持ってて損はないと思いますんで機会があれば購入しておきましょう♪
2008年11月10日 23:50
割りピン無しだとそぅなったりしますね
コメントへの返答
2008年11月11日 23:45
ムーヴ用だと割りピンなんですけどね☆

このままいくならムーヴ用に交換するんですが、別の物に交換しちゃいますからね~♪
2008年11月11日 0:11
西方面での駆動系のトラブル
続出ですね∑(; ̄□ ̄)
気をつけてくださいね(;・∀・)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:46
トラウマになりそうなぐらい西と相性が悪いですよね…

次は一体何が起きるのやら…
2008年11月11日 0:28
すんません、無知なおいらには、さっぱりそういや、うちのミラ、ドラシャのホイール側のブーツに亀裂が走って、グリスが出てきてたな…
コメントへの返答
2008年11月11日 23:47
FF車のドラシャはムチャクチャ重要ですからね☆

日頃のメンテが大事ですよ♪
2008年11月11日 1:06
事故につながらなくてよかったですね(≧▼≦)

なにがあったのか気になってました(´Д`)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:48
これは最後のネタですがこれ以前にネタが満載ですからね☆

少しずつ公開していきたいと思いますんでお楽しみに♪
2008年11月11日 2:14
ん~~明日要確認ですな~。
まず自分のがどういう形状か思い出せませんw
そんな簡単に外れるもんなんですね~。
コメントへの返答
2008年11月11日 23:49
一度見ておくのも悪くないと思いますよ♪

基本的に手で緩めようと思ってもビクともしないナットなんで緩まないんですけどね…
2008年11月11日 10:20
大事故にならなくて良かったですね♪

なるほど、センターのボルト緩むんですね(汗)

ピン入ってなかったけ??

@みつやんも確認しときますね☆
コメントへの返答
2008年11月11日 23:50
↑でも書いてますが割りピンが入るのはムーヴ用ですよ☆

500系にはボルトオンなんで交換する時にムーヴ用で注文すればバッチリですよ♪
2008年11月11日 12:25
大事に至らなくて良かったですね^^;

ドラシャのナットφ(。_。*)メモメモ
コメントへの返答
2008年11月11日 23:51
危うく積車に積まれる所でしたよ…

一度点検しておいた方がいいかもしれませんね♪
2008年11月11日 17:50
大事にいたらなくて良かったですね(∋_∈)ドラシャのナット…ドラシャブーツ…ドラシャ関係は全部気をつけたいと思います(≧Д≦)ゞ
コメントへの返答
2008年11月11日 23:53
ドラシャは消耗品ですからね。

日頃から点検しておいた方がいいですよ♪
2008年11月11日 18:50
そんなことあるんですね~恐い…

私は走る時は持ってますよ。念のため(^-^)/

でも大事にならなくてよかったですね~('-^*)/
コメントへの返答
2008年11月11日 23:55
危うく広島で泊まるとこでしたよ…

遠征の時はトラブルと大変なんで道具はたくさん持って行かないとダメですね…
2008年11月11日 19:52
32はさすがに持ってないですね~
会社にはあるんでコッソリ・・・(汗)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:56
僕は家にはあるんですけどね☆

滅多に緩まないナットですが一度点検しておいた方がいいですよ♪
2008年11月14日 9:05
怖いですねー!!!
JAFさんに大助かりですね★
常備しておかないとイカンですねぇ。。。

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation