• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

グダグダ…

31日に奥伊吹チャレンジカップにエッセで初参戦してきました☆

結果だけ先にいうと…かろうじて1ケタの順位でした…

言い訳したい事はいっぱいあるんですが、ただただエッセに遊ばれてただけでしたね(涙)

もう少し時間があれば…と悔やんでもしょうがないので、来年は琵琶湖で頑張りたいと思います!!

オプティと比べて感じた事は、パワー不足と重量差、それとパワステの違いですね。。。

パワーと重量はさておき、電動パワステに長年慣らされてきた為、油圧パワステ特有の「パワステロック」に両腕がパンパンになってしまいました…

これ以上、老体にムチを打つのもつらいのでなんとか電動パワステを移植出来ないか妄想に入りたいと思います(笑)

動画をアップしたいのは山々なんですが、グダグダ過ぎてお見せ出来ませんので自粛しておきます…

ところで会場ではエッセ軍団の熱烈歓迎を頂いたのですが、僕に負けないくらいの変態(笑)揃いで安心しました☆

これからは皆さん絡んで下さいね♪

ちなみにエッセ乗りのお友達が全くいませんので良ければお友達になって下さいねm(__)m





ブログ一覧 | 奥伊吹チャレンジカップ | 日記
Posted at 2010/11/02 01:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 5:49
電動と油圧ではそんなに違うモノなんですか?
コメントへの返答
2010年11月9日 22:43
電動だと速度で重さが変わるタイプが多いんですが油圧は字の通りオイルの圧力で変わります。

エンジンの回転数が高くないと油圧が上がらないんですが、アクセルを抜くことで油圧が下がりスラロームなどで急に重くなったりします。

機会があれば一度試してみて下さいね☆
2010年11月2日 6:53
それでも一桁順位は流石ですね(*'▽'*)
油圧…ねるぼうさんも言ってましたね‥

ちょっと前にL150の電パワが安く出品されてましたが、消えました(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:46
本当はもうちょっと上を狙ってたんですけどね(汗)

150の電動パワステは持ってるんですが多分使えないですね。

一応車種は絞ってるんで後は調達するだけなんですけどね♪
2010年11月2日 7:49
おはようございます
(^-^)/

結果は残念でしたね
(Θ_Θ) …

油圧パワステ 本当難しいですね
(^ー^)ノ

ミラTRターボ(L700S)で体感しましたが パイロンコースだと応答性の悪さに泣かされました
ヽ(T_T)ノ

芋タイヤでも辛かったのでハイグリップタイヤに成ったら…
(>_<)

かなり遅く感じます…
ヾ(´ー`) オソ~イ

北海道では 油圧パワステを改造して 軽くされている方が居る様ですが…
(・ω・)/

電動パワステ移植は期待出来ますね!
\(^_^)/

コメントへの返答
2010年11月9日 22:49
とにかく重いのがツラいですね(汗)

何とか電動パワステを移植出来るように頑張りますねo(^-^)o
2010年11月2日 10:14
お疲れ様でした~♪

ふふふ・・・旧規格乗りのみなさんは油圧に苦しめられるみたいですねぇ。
大丈夫です!僕たちも苦しんでますから!!(核爆

まぁ、あのJBオプティさんからでは、どうしても新規格は色々重たいですよねぇ。
(コペンさんはエッセよりさらに重たいッス…)
でも、きっと慣れなんですよね♪

電動化。
うまくいったらコッソリ教えて下さいね(笑
コメントへの返答
2010年11月9日 22:51
オプティがかなり軽かったんで余計にツラいです(涙)

電動パワステはなんとかしますね♪
2010年11月2日 14:41
お疲れさまでした。

お互い、ダメダメでしたね~( ̄▽ ̄;)
僕はオプティを継ぐものとして恥ずかしくない走りができるように誠心します!
では、また(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2010年11月9日 22:53
まあ今回は時間的に厳しいって言い訳があるんで大丈夫ですよ♪

次は負けるかもしれませんが、お手柔らかにm(_ _)m
2010年11月2日 15:08
ブッツケだと仕方ないですよ。よくあの状態から復帰して参戦できたと思う方が普通だと思いますよ。

奥伊吹がなくなって残念なので、フルパイロン事務化の企画をしたいですね。
コメントへの返答
2010年11月10日 1:44
確かに1日前であの状態でしたからね~(笑)

関西でのパイロンジムカーナが事実上無くなってしまいましたが、なんとか違う形で続けれるようにみんなで考えていけたらいいですね♪
2010年11月2日 21:22
色々、コアなお話し、有難うございました。
わたくし、メカにはかなーり弱いので、また色々教えて下さいね♪
●ペンのりなお方のお話では、重たくなる前に行う色々な秘策があるそうです@謎
エッセに通じるかどうかはわからないので、参考にならなかったらゴメンナサイね@汗


コメントへの返答
2010年11月10日 1:46
こちらこそありがとうございました。

小細工が出来ない人なんで、根本的に改善していきたいと思ってます☆

来年、琵琶湖でお会いしましょう♪
2010年11月2日 21:39
ええなぁ競技の結果がグダグダで・・・。
フロントサスはギシギシ言うしドラシャ逝かれたのか
コンコン音がしてステアリングラックにガタもあり
バッテリーのターミナルは緩く・・・。
クルマのコンディションがグダグダです(涙)
でも軽なら一番いいと思うクルマではありますが・・・。
コメントへの返答
2010年11月10日 1:47
AVYもそろそろ古くなってきましたからね~

個人的には今でも好きな車なんですけどね♪

いっそのこと程度の良いAVYに乗り換える方が安くつくかもしれませんよ。。。

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation