• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ワイルドスピード2

ワイルドスピード2 ワイルドスピード2がテレビでやってますね~☆

主人公のブライアンが運転するランエボⅦの外装色はライムゴールドっていうキャンディカラーなんですが、うちのエボⅢと同じ色なんですよ♪

映画よりも先にこの色に塗り替えてたんですが、型こそ違えど同じエボで同じ色なんでワイルドスピードを見てこの色にしたように思われるのが結構腹が立つんですが、この映画に影響されてスポコン仕様が好きになったのは間違いないので最近ではどうでもよくなりました。☆

シリーズは全てDVDで揃えてますんでいつでも見れるんですが、DVDの吹き替えと声が全く違うんで気持ち悪いです…

そろそろしまってあるネオン管でも付けようかな~

ブログ一覧 | エボⅢ | 日記
Posted at 2007/10/07 22:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

パンク。
.ξさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:33
観てますよ~。
エボが出てきた時に、もしやドライバーは?とは思いませんでした。(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 22:35
さすがにドライバーが僕だったらビックリですね…

車も左ハンドルですしね☆
2007年10月7日 23:04
ワイスピをテレビでやった後とかは、その影響?って言われたりしますね。
あんな風に走るんでしょ?とか…ぃゃっ、出来ないよっ!?

エボⅢのほうが、色が形にあってますよね☆
コメントへの返答
2007年10月7日 23:15
色を塗り替えて色を塗り替えたのがちょうど5年前なんですが、1年ぐらい経ってから友達にワイルドスピード2のエボって同じ色ちゃうの?って言われて初めて気付いたんですが、それまで本当に知らなかったんでビックリしました☆

かなりキレイな色なんで神戸に来る事があればぜひ見に来てください♪
2007年10月7日 23:12
ちわ。見たましたよ。テレビww。
って同じ色なんですね。いいな~
私もこのシリーズをみてアンダーネオン付けました。。
公道では禁止かもしれませんが、いいですよね。
夜にはよく映えますよ。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:20
初めまして♪

偶然同じ色だったんですよ☆

実はこの色、紫外線にムチャクチャ弱くて青空駐車だと色が抜けちゃうんですよ…

そのせいで1回塗り直しました。

屋根付き駐車場が必要な色なんで結構大変です…

前に乗ってたミラはアンダーネオンにしてたんですが山を走ってるうちに全部割れちゃいました…

なかなか走りと両立しにくい部品です…
2007年10月7日 23:24
同じ色だったんですかァ~。確かに、先にしてたのに真似した、みたぃな言ゎれ方をされると腹が立ちますょね。
個人的にはワィスピは今日TVでしてたX2が好きです。二年前くらぃにサーキットに行ったときにX2に出てるランェボのレプリカが走ってて格好良かったですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:28
エボはⅣ以降結構エアロも出ててかっこいいのが多いんですがⅢ以前のは数えるほどしか出てないので選択肢がほとんどありません…

どこかかっこいいエアロ出してくれないですかね~

ちなもに僕も2が1番好きですよ♪
2007年10月7日 23:51
マネしたみたいに言われるのは腹立ちますよね!!

ボクは小さいころローラースケートやりまくってたんですが、
光ゲンジとか言うヤツら出てきやがったので、
マネしてると思われるのが嫌でやめました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2007年10月8日 0:12
光ゲンジ流行りましたね☆

みんなローラースケートで滑ってましたね!!

僕はやりませんでしたが…

元々流行にはうといので、流れには全く乗ってませんでしたね…

いまでも流行りとかって全くわかりませんが俺流で頑張りたいと思います♪
2007年10月8日 0:55
あ~友人と飲みながら見ておりました。
キャンディで紺とか渋そうで良さそうです。
ネオン管って配置と配線が難しそうですね。
車内でしたら防水加工はさほど需要ではないかと思いますけど
車外のネオンは防水と飛び石なんかの対策がキモなんでしょうな。
もしかするとネオン管は消耗品なのかもしれないですね。
コメントへの返答
2007年10月8日 1:03
ネオン管はよく割れるみたいですよ…

今はLEDになって結構割れにくくはなってるみたいですけどね☆

また対策を施して取り付けようと思います☆
2007年10月8日 1:08
お!!!ひらいめいた!!
ガラスって固すぎて脆性なんで
表面にやわらかいものでも装着出来れば・・・
切り売りのごく厚ビニールみたいな材質なら
防水と対衝撃対策になるんじゃないかと
コメントへの返答
2007年10月8日 7:46
取り付け部分にゴムを挟んだりするだけでも大分違うみたいなんで一度試してみて下さいp(^^)q
2007年10月8日 3:01
車でDVD見てるのにテレビでも見てしまうのはなんでだろ~。
テレビのは変にカットしすぎですね
コメントへの返答
2007年10月8日 7:47
テレビで見終わった後にさらにDVDで見たくなるのは僕だけですかね??
2007年10月8日 7:57
私も3まで見ましたが2が一番良いですね。

時間が出来たらエボを見に行きます。

19日にそちらに行くのでその時でもいいんですけどね。
コメントへの返答
2007年10月8日 10:05
3も悪くはないんですが設定に無理がありますよね(>_<)

日本が舞台の割にはほとんど日本人が出てこないですし、会話はほとんど映画ですし…

主人公がブライアンじゃないのが一番ガッカリでしたけどね(>_<)

ところで19日は何時頃ですか?
2007年10月8日 9:15
昨日は突発ミがあってワイスピ2は見れませんでした。
まあ、DVDで見てるからいいんですけどね。

あの色と同じ色なんですね、滅多に見ないので目立ちまくりですね
コメントへの返答
2007年10月8日 11:02
今まで同じ色の車は前に乗ってたミラぐらいで他人の車では見たこと無いですね(^_^)v

D1にでてる86が確か同じ色だったはずですけどね(^-^)b

目立ち度は最高ですよv(^-^)v
2007年10月8日 10:13
かず君の仕事場(城崎マリンワールド)に昼頃行きます。

あれ目的ですけどね。
コメントへの返答
2007年10月8日 11:06
かず君の家からだと方向が全く違いますよ(>_<)
2007年10月8日 18:22
従業員食堂のテレビで見てました!やっぱりスポコン良いなぁ~て思います。
コメントへの返答
2007年10月8日 18:52
誰が考えたのかは知らないですが、本当にかっこいいです☆

もっとお金があればガルウイングにしたいんですけどね♪

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation