• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

お箸矯正ギブス

お箸矯正ギブス 我が家の子供3人衆のうち下2人(大海9歳、胡桃5歳)があまりにもお箸の持ち方が悪いので見かねた嫁さんが通販で『エジソンのお箸』っていうものを買いました。

まだ2日目なので効果の程はわかりませんがお正月にはまともに持てるんじゃないかな?っていう段階です。

こんな物で持ち方が直るのであれば安い物です♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/10/23 22:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

キリン
F355Jさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 23:30
ニュルもこんなん使ってましたよ。
ボタン閉めるのとかも苦手でよく練習させられました。
お恥ずかしい事にニュルはペンも箸持ちなんです。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:34
最近お箸をちゃんと持てない人が増えてますよね…

ちゃんと持てる人を見ると凄く好印象です♪

最近は大人でもちゃんと持てない人が多いですからね…

今から矯正しておかないと多分直らないと思うんで…

2007年10月24日 0:42
どんなにステキな服を着てても、箸の持ち方がおかしいとガッカリですね(-д-;)
将来デートするとき困っちゃうぞ☆
食事に誘われたときは絶対チェックしてますから♪
コメントへの返答
2007年10月24日 1:07
お箸の持ち方が悪いと、どれだけ賢そうな人でもアホに見えます…

昔かなり美人の子がいて常にスプーンとフォークだったんですが、みんなでご飯を食べた時にありない持ち方をしたんでビックリしました…

お箸の国の人なんですからちゃんと持って欲しいです☆
2007年10月24日 0:58
最近、お箸をちゃんと使えない方多いですね^^;

私は両親に教えこまれました。

お箸の使い方って意外と見てますよね。。。
ちゃんとした持ち方をしてると
何気にポイント高いかも(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年10月24日 1:08
ちゃんと持てるだけで無茶苦茶ポイントアップやと思いますよ☆

意外と気にしてる人が多くてホッとしました♪
2007年10月24日 21:19
今はこんなのまであるんですね。
私のときは書き方矯正ゴムしかなかったような?
コメントへの返答
2007年10月24日 21:28
いろいろと考える人がいるんですよね☆

僕も何かあみだして特許でもとろかな♪

2007年10月25日 22:03
僕の職場に来て変な箸の持ち方してたらやっぱり教えますよ~。綺麗に盛り付けできませんからね!
コメントへの返答
2007年10月26日 0:29
うちの子を是非鍛えてください。

将来は職人に育て上げてくださいね♪

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation