• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

餃子の王将がなんと…

餃子の王将がなんと… 日が変わってしまったんで昨日の話しなんですが、家族で久しぶりに餃子の王将に行ったんですが、なんとここの王将
『24時間営業』
に変わってました。

王将で24時間営業ってどうなん??って思いましたが、朝の定食なんかも用意してるみたいです。

興味がある方は一度行ってみて下さいね♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/07/25 00:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

英気を養う
バーバンさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 0:45
朝から担々麺とか食えるニュルです。
エンゲル係数が非常に高いニュルは
近所にすき家や幸楽苑が無くなったら
餓死してしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 0:57
朝からはちょっと食べれませんね~

でも夜中に王将に行くお客さんがいるんですかね??

電気代の無駄遣いのような気がしますが…

ところでHN本当に変えたんですね☆

ありがとうございました♪
2008年7月25日 1:15
朝から中華は・・・・((|| ゚Д゚)
アンチ洞爺湖サミットですかね(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 1:22
でも朝からだったら中華粥とかだったら食べてみたいですね☆

ちなみに餃子の値段が180円から200円に値上がりしてました…
2008年7月25日 2:39
野菜の高騰で値上がりらしいですね…

近所のはだいぶ前から24時間でしたよw
コメントへの返答
2008年7月25日 6:38
何もかも値上がりでつらいです…

全国的に24時間なんですかね??

ちょっと気にして見ておきます♪
2008年7月25日 7:49
多分24時間なのは都会だけでは??

ボクも通った時に確認してみょぉかな。。。

夜遅くと朝早くからはさすがに中華は重たぃですね(汗。
コメントへの返答
2008年7月25日 7:52
そうなんですかね??

でも大きい店舗でないと出来ないでしょうしね…

深夜なんかは逆にお酒を飲んだ後とかはいいかもしれませんね♪
2008年7月25日 8:16
確か神奈川にもありましたよ(^○^)
店舗は大型でした★

ソコは大きな高速の出口なんで深夜でも人が入ってますね(´m`)

SAより値段安いからかなぁ?
コメントへの返答
2008年7月25日 8:29
昨日行った店舗も有料道路の入り口にあるんですよ(*^-^)b

トラック乗りの方がターゲットなのかも知れませんねo(^-^)o
2008年7月25日 8:18
毎度です!
胃腸が弱いにも拘らず朝から餃子、カレー、牛丼の食べれる体質ですから
24時間営業は魅力ですねぇ~(^^)
でも王将でも朝は軽い定食とかをやらないと客は少ないでしょうねぇ~
コメントへの返答
2008年7月25日 8:31
朝から酢豚定食とかはキツイですね(・_・;)

昔なら全然大丈夫でしたけどね(*^-^)b
2008年7月25日 8:39
早朝に中華は胃に良くないです・・・

深夜はともかく早朝にニーズがあるのでしょうか。
朝定食とかって魚が出たりして(牛丼やと同じ?)
コメントへの返答
2008年7月25日 8:43
朝のメニューを見てこなかったんでなんとも言えませんが、多分普通の定食でしょうね(*^-^)b

中華粥定食とかおいしそうですけどねo(^▽^)o
2008年7月25日 8:41
これって白川の王将ですか?
知りませんでした。
家族で皆で行っても安く満足感が味わえる庶民のお店ですよね。
やっぱり餃子と焼きめしの組み合わせが一番好きです。
板宿の王将に学割定食ってあったの知ってます?
ラーメンと焼きめしと餃子のセットで確か500円位だったです。
私が高校生の時は。
コメントへの返答
2008年7月25日 8:53
白川のとこですよ(*^-^)b

僕も行くまでは全然知りませんでしたよ(・_・;)

恐らく需要があるんでしょうね☆

板宿の王将は一回だけ行った事があるんですが、確かに学割定食ってありましたよo(^▽^)o

それ以降は行ってないんでまだあるのかは定かではないですけどね(>_<)
2008年7月25日 9:13
うっは!まじっすか!!
何時もここの王将で食べてるんですが全然気がつきませんでしたよ。笑
通りで11:30までだったのに12時過ぎに通っても開いてたわけですか~。
ちなみに何時もここの王将の駐車場を使って信号一つショートカットしている者です。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
という事は、仕事が遅くなって午前様になった時とかでも王将という選択肢が増えるわけですね~。朝王将なんてなんてリッチな!!

わ~、すっごい嬉しいです♪
コメントへの返答
2008年7月26日 0:20
僕もしばらくご無沙汰だったんでいつから24時間になったのかは分からないんですよ…

午前様で王将ってのもメタボに一歩近付きそうですね。。。
2008年7月25日 9:23
便利な世の中ですね!
でも長野県には王将無いんですよね~
代わりに長野市の駅前に特に安くない偽物の王将があります(笑)
早く本物進出してくれないかなぁ
コメントへの返答
2008年7月26日 0:21
長野には王将ないんですか??

それよりも偽物の王将が凄く気になるんですけど…
2008年7月25日 9:48
近くの王将は営業時間は延びてますけど(26時までやったかな)、24時間ではないですねぇ

多分田舎やとやる意味無いんでしょう。
店舗が広いですし、吉牛ぐらいなら24時間やってもメリットあるんでしょうけどね~。

そういえば最近は全然行ってないです。

学生のころは行ってましたけど~
コメントへの返答
2008年7月26日 0:24
近くの王将の満腹特盛りセットが子供達のお気に入りなんですよ☆

かなりの量なんですが、3980円とかなりリーズナブルです♪

神戸に来た時は是非立ち寄って下さいね。。。
2008年7月25日 12:38
顧客の数が決まっているのでパイの取り合いですよね。本当に24時間って儲けが出るんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年7月26日 0:25
ある程度は見込みがあるんでやってるんでしょうね。

まあダメなら来年には今まで通りの営業時間に戻ってるでしょうね♪
2008年7月25日 12:42
見慣れた風景です(^^;)

でも24時間営業には気が付きませんでした~

先日、行ったばっかりなんですが(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 0:26
道沿いの看板に24時間営業の看板が追加で入れられてましたよ☆

今度通る時に見て下さいね♪
2008年7月26日 2:28
偽物は全く同じ「王将」という名のチェーン店風、中華料理屋です。
長野市の駅前(駅ビル?)に昔からあり、結構人が来てます。なので騙されてる人多数です。ボクも県外の友達に指摘されるまで騙されてました(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 8:16
こちらでも大阪王将ってのがあるんですがそんな感じですか??

それって訴えられたりしないんでしょうか??

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation