• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうまちゃんのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

直ったと思ったんですが…

新しい燃料フィルターとハイオクガソリンで復活したオプティですが、夜に試運転がてら出撃しようとしたところ、またまた調子が悪くなってしまいました…

で調べた所プラグコードが1本お亡くなりになられてるようでした…

こう次から次へと出てくるとさすがに不安になりますね…

このままダイチャレに間に合うのか不安になってきました…
Posted at 2008/06/14 23:08:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | L300S | 日記
2008年06月13日 イイね!

オプティですが…

オプティですが…絶不調中のオプティですが、どうやら燃料フィルターの詰まり+ガソリンの賞味期限切れが原因のようです(・_・;)

交換ついでにIGコイルも一緒に交換しときました☆

これで直ってくれればいいんですが(*^-^)b
Posted at 2008/06/13 23:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | L300S | モブログ
2008年06月11日 イイね!

エアロミラーを取り付けました☆

エアロミラーを取り付けました☆今日はオプティにエアロミラーを取り付けました☆

安物なんですが、それなりにいい感じに付きました♪

見た目はよくなりましたが、少し重たくなってしまいました…

で、調子の悪いエンジンですがとりあえず原因不明のままです…

明日、疑わしい所の部品を注文しに行きたいと思います☆

Posted at 2008/06/11 22:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | L300S | 日記
2008年06月09日 イイね!

昨晩の話しなんですが…

オプティで初めてF度山に行ってきました☆

非力なNAの割りには快調に走っていくんですが途中で急に排気漏れしだして、その直後全く吹けなくなりました(・_・;)

で何とか自走で帰るものの原因は未だに不明です(>_<)

ダイチャレ参加が黄色信号です…

何とか直ってくれればいいんですが( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2008/06/09 14:53:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | L300S | モブログ
2008年06月06日 イイね!

エアロミラー♪

エアロミラー♪今までミラーが純正だったんですが、外観が出来上がったのに合わせて、エアロミラーを購入しました☆

あくまでレース用なんでウインカーや電動は全くなしの軽量モデルです♪

ちなみに値段も財布に優しかったです☆

オプティには純正でフェンダーミラーの設定があったみたいなんで、フェンダーミラー用のミラーベースを購入してそのベースにミラーを取り付けました♪

ちょっと隙間とかありますが、細かい事は気にしないんで全然OKです☆

これで2馬力ぐらい上がらないかな~☆
Posted at 2008/06/06 23:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | L300S | 日記

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation