• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうまちゃんのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

本日のカレー

本日のカレー本日のカレーは明治さんの

『夏野菜スパイシーカレー』

です。

このカレーのパッケージには期間限定と書いてあるので夏のみの販売だと予想されます。

パッケージ裏面には

彩りのよい夏野菜を中心に、たっぷりの野菜を、炒めたまねぎを贅沢に使用した、スパイシーなカレーで煮込みました。

コクのあるソースの中にしょうがとスパイスの爽やかさが感じられる、香り高いカレーです。

と書いてあります。

原文どおりなんですが誤字があるのとやたら句読点が多いと感じたのは内緒です。

具材にはたっぷりの野菜(トマト、かぼちゃ、たまねぎ、なす、ズッキーニ、枝豆、しょうが、にんにく、じゃがいも)が入っており、日頃野菜不足の方にはオススメです。

辛さは中辛となってますが、全く汗も出ませんでした。

ルーはしゃば系でお肉は入ってません。

凄くヘルシーなので女性やダイエット中の方にはオススメかもしれませんね。

僕的には低カロリーカレー特有の物足りない感があったのが残念でした。

ってことで★★☆☆☆でお願いします。

栄養成分

エネルギー  150kcal
たんぱく質   3.4g
脂質      6.1g
炭水化物   18.6g
ナトリウム   800mg


Posted at 2014/08/07 20:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のカレー | 日記
2014年08月06日 イイね!

本日のカレー

本日のカレー本日のカレーは中村屋さんの

『インドカリー スパイシーグリーンキーマ』

です。

このカレーは中村屋さんの新作でパッケージには

ほうれん草をベースに鶏挽き肉と食感豊な具材(じゃがいも、ひよこ豆、筍)を加え、クミンホールを炒めた本格的なスパイス使いが特徴のエスニック感あふれる辛口キーマカリーです。

と書いてあります。

封を開けると独特の色合いのルーが出てきます。

キーマなので水分はあまりありません。

独特の色合いが赤ちゃんのう○ちに見えるのは僕だけでしょうか??(笑)

具材は鶏の挽き肉とひよこ豆と筍となってますが、筍のシャキシャキ感が良かったです。

1つだけ唐辛子が1つ入ってるので苦手な方は取り除きましょう。(私は食べましたが…)

キーマなので辛さは汗だくレベルでした。

色合いで苦手な方も多いと思いますが、グリーンカレーってそんなに悪くないな~っていうのが最近の感想です。

このキーマカレーも例外ではなくそれなりに美味しいです。

タイカレー特有の強烈なハーブ臭も無いため食べやすいと思います。

ってことで★★★☆☆でお願いします。

栄養成分

エネルギー  253kcal
たんぱく質   10.4g
脂質      12.2
炭水化物   25.4g
ナトリウム   801mg


Posted at 2014/08/06 12:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のカレー | 日記
2014年08月05日 イイね!

本日のカレー

本日のカレー本日のカレーはアイキョーさんの

『ビリケン ビーフカレー』

です。

このカレーは大阪では知らない人がいないであろう通天閣のマスコットキャラ、ビリケンさんのカレーです。

ちなみにビリケンさんとは…

~ビリケンさんはアメリカ生まれ~

尖った頭と吊り上がった目の子供の姿をしている幸運の神の像。
1908年、アメリカの女性芸術家、フローレンス・プリッツの発案で、 彼女が夢の中で見た神様がモデルになっていると言われています。
その後、シカゴにあるビリケンカンパニーという会社がビリケンの貯金箱、ビリケン像を発売し、「幸福の神様」として世界中に流行しました。
何年かの大流行の後、アメリカではいつの間にか姿を消してしまったのですが、日本ではその後も「幸福の神様」として人気を集めました。

足の裏を撫でれば、願いごとがかなうと言われています。

通天閣にビリケン像があるので是非撫でに行ってみて下さい。

で肝心のカレーですが、レトルトの袋とは別に怪しげな粉が付いてます。

どうやら辛さ調整用の粉らしいので食べてる途中にかけてみました。

辛さ的には粉をかけて汗ばむ程度で、ルーはシャバ系です

具材は大きめのジャガイモと人参と角切りの牛肉です。

食べてるだけで何か御利益がありそうな気がするので、最近ツキが無い方にオススメです(笑)

ってことで★★★★☆でお願いします。

栄養成分

エネルギー  209kcal
たんぱく質   9.8g
脂質      9.6g
炭水化物   20.8g
ナトリウム   820mg



Posted at 2014/08/05 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のカレー | 日記
2014年08月03日 イイね!

昨日のカレー

昨日のカレー昨日は睡魔に負けてしまいアップする事が出来なかったので久々の2本立てです。

昨日のカレーはMCCさんの

『カリーライス専門店エチオピア ビーフカリー』

です。

このカレーは東京神田神保町にあるカレー専門店エチオピアさんのカレーを再現したレトルトのようです。

パッケージには

カリーライス専門店『エチオピア』は、昭和63年4月、古書店の町 東京・神田に第一号店をオープンしました。

店名の由来は、創業当時メニューに掲げていた『エチオピアコーヒー』の評判が良かったので、『エチオピア』を店名にしてしまいました。

国の”エチオピア”ってカレー料理が有名なんですか?というご質問もありますが、店名とのギャップがお客様の印象に残るポイントかもしれません。

日本独自の進化を遂げたカレーの食文化を通じて皆様に食べる喜びと健康、そして幸せをお届けする為により一層の研鑚を続けます。

と書いてあります。

僕も初めは国のエチオピアだと思ってたのでパッケージを読んでびっくりしました。

食べてみれば分かりますが香りも含めて独特の味わいです。

多分、食べ続けるとやめられなくなるんだと思います。

辛さは汗ばむ程度でルーには少しとろみがあります。

お肉は小さめのものが少しだけ入ってますが柔らかくて美味しかったです。

東京では有名なお店みたいですが、関西では見かけないので一度本物を食べてみたくなりました☆

ってことで★★★★☆でお願いします。

栄養成分

エネルギー  133kcal
たんぱく質   10.4g
脂質      4.2g
炭水化物   13.4g
ナトリウム   920mg
Posted at 2014/08/03 19:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のカレー | 日記
2014年08月03日 イイね!

本日のカレー

本日のカレー本日のカレーは全国一村一品食育推進協議会 埼玉支部さんの

『埼の国 タマシャモカレー』

です。

このカレーは以前ご紹介したことがある薬膳シリーズの1つです。

パッケージには

この商品は、味にこだわりを持った川越市の生産者が、丹精込めて元気に育てたタマシャモを使用しています。

タマシャモは、昭和59年、埼玉県養鶏試験場(現:埼玉県農林総合研究センター畜産研究所)が大和シャモ(日本鶏)、ニューハンプシャー種(卵肉兼用種)、大シャモ(日本鶏)、ロードアイランドレッド種(卵肉兼用種)の4品種の鶏を交配して作出した埼玉県の高級地鶏です。

そのタマシャモが、『健康な人生は食物から』との理念の下、50種ものハーブ&スパイスを加えた健康に良い究極のカレーを目指した薬膳カレーの一つとして、おいしいタマシャモカレーに生まれ変わりました。


と書いてあります。

そんなタマシャモが入ったカレーということで楽しみにしてました。

開封するとラー油のようにオレンジの液体(油??)がルーと分離されてる感じでいかにも辛そうです。

ちなみに辛さは汗だくレベルでルーはしゃばしゃば系でした。

しか~し、お肉の量はビックリするくらい少ないです…(涙)

せめて、もう少し量が入ってればいいんですけどね~

ってことで★★★☆☆でお願いします。

栄養成分

エネルギー  256kcal
たんぱく質   3.6g
脂質      17.6g
炭水化物   10.6g
ナトリウム   982mg
Posted at 2014/08/03 19:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日のカレー | 日記

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation