• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうまちゃんのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

良い音してます♪

良い音してます♪昨日ですが、奈良県にあるアクセルコールさんへMAXを取りに行って来ました。

ちなみにアクセルコールさんは我が家のジーノに取り付けてる左右出しマフラーを販売されてる某オクにも多数出品されているショップさんです。

道のりは前回と同じく下道を延々と休憩込みで片道4時間程かけて名阪国道の針インターまで長男と向かいました。

針テラスで昼食を取りアクセルコールさんには1時過ぎに到着。

早速MAXのエンジンをかけるとJBにしては少し大きめかなと思う音量でしたが、3気筒に比べると元々静かなので僕好みの音量でした。

見た目も砲弾型でかっこいい仕上がりでした。

『今回は型取りさせて頂いたので…』ということでスペシャルプライスにして頂きました。

近々、L710/810/910用として販売が再開されると思いますので興味のある方はアクセルコールさんへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。。。

上機嫌でアクセルコールさんを後にしましたが妻のムーヴで取りに行った為、帰りは任意保険の関係もあり長男がMAXを運転。

早く乗りたくてしょうがなかったんですが、帰宅するまで我慢しました。

4時間かけ夕方に帰宅、そこから試運転がてら晩御飯を食べに行きつけのうどん屋まで長男とドライブしました。

パイプ径が太くなったからか取り回しの加減かは分かりませんが、トルク感が増しており、長男も乗りやすくなったと絶賛してました。

音だけ聞くと完全にL880Kのコペンですが、見た目がノーマルMAXなのでギャップが面白いです(笑)

正直、奈良県まで下道2往復は正直しんどかったですが、いい買い物が出来たと思います。

次はFR化するか車高調が欲しいな~
Posted at 2015/11/11 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | L960S | 日記
2015年11月04日 イイね!

1週間入院します

タイトルにもある通り昨日より1週間入院する事になりました。

…と言っても私ではなくMAXを某ショップさんへ預けたんですが、その目的は……

マフラーの型取り

中古でマフラーを探してたんですが、なかなか見つからない上に、某オクでも高額になってしまうので躊躇してました。

以前、新品で格安マフラーを販売されてた某ショップさんのラインナップに4WDの設定が無くなっていた為、問い合わせしたところ、治具の老朽破損で外してるらしく、型取り用の車を探してるとの事だったので私のMAXを持ち込んで型取りする事になりました。

昨日、早朝より奈良県の某所へ下道オンリーで向かいましたが結構遠かったです。。。

滞在時間1分でとんぼ返りした為、わりとヘトヘトでしたが完成が今から楽しみです。

Posted at 2015/11/04 12:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | L960S | 日記
2015年10月14日 イイね!

LEDヘッドライト

LEDヘッドライト今日は朝から、携帯の機種変と映画鑑賞の為、出かけてたんですが、帰宅すると注文してたブツが届いてました。

そのブツとは…タイトルにもある通り『LEDヘッドライト』です。

MAXの純正ライトはHIDとハロゲンの2種類あるんですが、我が家はハロゲンで少し暗かったのでHIDにしようと思ってたんですが、最近、純正でも採用されだしたLEDヘッドライトが気になってたので、思い切って購入してみました。

明るさはHID程ではないですが、十分な明るさはありますし、変に青すぎず好みの白さだったので◎でした。

取り付けも超簡単で、純正を外して付けて防水用のカバーを少しカットして取り付ければ完成です。

MAXはエアクリーナーやバッテリーが邪魔でずらさないと電球が外せないので、ちょっと時間がかかりましたが、それでも15分程度で終わりました。

いかにも交換してますよ的な感じが嫌な方にはオススメですよ♪
Posted at 2015/10/14 02:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | L960S | 日記
2015年10月06日 イイね!

ナビが付きました♪

ナビが付きました♪今日は仕事が休みだったので朝からMAXにナビを取り付けました。

仕事が営業ではなくなったのでジーノにナビは必要無いかなと思い移設する事にしたんですが、ジーノには思いのほか、しっかりと取り付けてあったので外すだけでも結構大変でした。

移設ついでにナビ連動のETCとDスポーツのシフトノブも取り外しました。

シフトノブはまたジーノに戻す事になると思いますが、操作性は抜群です♪

取り付けは1時間ちょっとで終わったんですが、現行車と違い、車速の配線がオーディオパネルの所まで来てないので、コンピューターまで伸ばして配線しないとダメなので面倒臭かったです。。。

そう考えると今の車って楽ですね~

まあ古いから傷付く事とか気にせずに、ばらせるからいいんですけどね(笑)

とりあえずDVD再生とハンズフリーとHDDを手に入れたので快適さが格段にアップしました♪

次はシートだな。。。


Posted at 2015/10/06 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | L960S | 日記
2015年10月02日 イイね!

RECARO頂きました♪

RECARO頂きました♪先日ですが同僚から電話がかかってきました。

同僚『こうまちゃんが好きそうなシートが倉庫に2脚あるけどいる?』

私『貰える物は何でも貰うけど、好きそうってどんなシートなん?』

同僚『アルファベットでR・E・C…』

私『ひょっとしてレカロちゃうん』

同僚『そうやわ。そない書いてるわ』

私『まじで~。絶対置いといて』

って感じでとりあえずレカロらしきシートが2脚貰える事になりました。

で昨日会議があったのでその同僚に持って来てもらったんですが、1脚はフルバケでもう1脚はセミバケという予想を上回る結果に普通にテンションが上がりまくりでした☆

貧乏人には縁が無いレカロは今まで購入した事がなくランエボ3に乗ってた時に標準で付いてたSR3ぐらいしか座った事がないので、どんな感じか今から楽しみですが、肝心のシートレールが無いんですよね…

MAX用だと座面が高いと思うのでL700用で探そうかなと思うんですが、以外に中古って無いんですよね。

嫁には邪魔と怒られてるので、早急にレールを買わないと捨てられそうです。

誰かレールを格安で譲って下さ~い。

って心の叫びが誰かに届く事を祈りながらこのブログを書いてます。。。

まあシートが無料だったんでレールぐらい買っても安いもんなんですけどね~
Posted at 2015/10/02 21:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | L960S | 日記

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation