• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうまちゃんのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

人生初の…

人生初の…今日は昨日の続きでボンネットにカーボンシートを貼ろうと思い、暑い時間を避けて夕方から作業を始めました。

作業をしだすと前回、貼り付けたものと商品が変わってたようで、明らかに元々の商品と違いますが、もう剥がしてしまった為、後戻り出来ないので強硬することにしました。

今回のシートを伸縮性が悪くヒートガンで炙りながら、慎重に作業を進めてたんですが、作業時間が2時間半を過ぎた頃に、急に体調がおかしくなってきました。

どうやら今話題の熱中症のようです。

画像のような中途半端な状態ですが、どうする事も出来ないので家の中に避難し水分補給と首の後ろなどを冷やして3時間程安静にしてたら、先程やっと落ち着きました。

熱中症対策でわざわざ夕方スタートにしましたし、作業スペースは屋根のあり、風通しもいいんですけどね~(-_-;)

実は熱中症になるのは生まれて初めてなんですが、呼吸は乱れるわ手は痙攣するわで結構やばかったですね。

明日以降は少しセーブしながら作業しようと思います。

皆さんも熱中症には気をつけましょうね。。。
Posted at 2020/08/13 23:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2020年08月12日 イイね!

お金はないけど時間は山ほどあるので…

お金はないけど時間は山ほどあるので…今日は週1の診察日でした。

検査結果も特に問題なく、来月の入院手続きだけ済ませて帰りました。

帰宅してからすることも特になかったので、フロントパイプを交換してからずれてしまった、マフラーの切り欠き部分を修正しました。

修正といっても穴を広げるだけなんですがこれが思いのほか面倒くさくて大変でした。

というのもスポイラーの内側にバンパーが隠れている為、スポイラーだけカットしても内側が残っている為、余計に不細工になっちゃいました。

結局、一度リアバンパーを取り外し内側をばっさりカットしました。

それからガレージを片付けてたらミラバン用に購入して放置してたカーボンシートが出てきたのでタイトル通り暇なのでボンネットを貼り替える事にしました。

結構簡単に考えてたんですが、古いカーボンシートが中々剥がれなくて2時間程格闘してやっと剥がれました。

新しいカーボンシートを貼る元気は残ってなかったので、剥がしたところで今日の作業は終了しました。


ビフォー


アフター


とりあえず指先が痛いです……(-_-;)
Posted at 2020/08/12 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2020年08月11日 イイね!

少しだけ復活しました

少しだけ復活しました皆様、超お久しぶりです。

3月に生体腎移植を受ける予定でしたが、コロナウイルスのせいで、まさかの入院2日前に急遽無期限延期となり、いつ再開されるかのメドも全くたたないまま2か月半ほど経過(もちろんその間は外出一切出来ず)した5月末頃にそろそろ移植手術を再開したいと思いますとの連絡が入り6月4日に入院し11日に手術を受けました。

術後体重が一気に5キロ減り60キロまで落ちましたが、今は62キロまで戻りました。(身長は180センチです)

7月14日に退院しましたがコロナだけでなく免疫抑制剤を服用してる為、手洗いうがいの徹底はもちろんですが、ほぼ外出せずガレージの掃除などをメインで過ごしてます。

そんな中、前置きにしたジーノのインタークーラーがあまり見えてないのが気に入らなかったのでバンパーをカットしてみました。

もちろんほこりも吸い込めないので、暑い中マスク着用で汗だくになりながらカット&削りで黙々と作業しました。

自分では中々上手にカット出来たとは思いますが完全に自己満足ですね(笑)

半年近く安静にしてた為、体力がびっくりするほど落ちており、2時間の軽作業にも関わらず走ったぐらい息が切れるレベルです(-_-;)

これから仕事復帰に向けて体力を戻さないとダメなんですが、コロナが収束しないと満足に出歩くことも出来ない為、中々大変ですが頑張って体力を戻し長距離ドライブでも行けるようになりたいです。

とりあえず小遣い預金も残りわずかとなり、新たに何かを購入したりとかも、当分無理そうなので、しばらくはDIYで頑張ろうと思います。
Posted at 2020/08/11 23:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2020年02月19日 イイね!

病気の事

病気の事入院して約2週間が経ちました。

お陰様で数値は落ち着いたので、来週の火曜日に一旦退院して手術日まで自宅療養することになりました。

私の病気についてはあまり詳しくは書いてこなかったので、改めて書いておこうと思います。

私の病名は慢性腎不全ですが主原因が糖尿病の為、糖尿性腎症といいます。

現在ステージ5でいわゆる末期状態です。

血清クレアチニンという数値があるのですがこの入院で7.5位で落ち着きました。(健康な人は1以下です)

ちなみに昨年12月の検査時には4.58だったんですが今年1月の検査時には6.15まで跳ね上がりました。(画像参照)

そこから上がり続けてやっと今の数値で落ち着きました。

ちなみにeGFRという腎機能を表した数値があるのですが、全く問題がない健康な人を100とすると私は7程度しか機能していないことになるそうです。

こうなると人工透析か腎移植となりますが、年齢的な事も考慮して移植を選択しました。

移植にも2種類あって亡くなった方から頂く『献人移植』と近親者から頂く『生体腎移植』です。

私の場合はたまたま妻がドナーに名乗り出てくれたので、後者の生体腎移植を選択しました。

妻の腎臓を1つ取り、私の体に新しく取り付ける手術です。

ちなみに古い腎臓は残すそうなので腎臓が3つある事になります。

今はドナーである妻の適合検査が2月26日で最終となる為、その結果待ちではありますが、来月の半ば〜末の間で移植手術が行われる予定になりました。

ここ何年かは食べる物もかなり制限され、妻には物凄く負担をかけてきましたが、さらに臓器提供までしてもらえるなんてただただ感謝しかありません。

今ではすっかり私の体重も減ってしまい身長180センチの体重65キロです。(ちなみにレースに行ってた頃は80〜90キロだったと思います)

移植して妻の腎臓が上手く生着すれば大体20年位は大丈夫とは言われましたが、死ぬまで免疫抑制剤は飲み続けないとダメだそうです。

もちろん生着が保証されてるものではないので、相性が合わないとか感染症などで結局透析になるケースも少なからずあるそうです。

今回の手術で身体障害者1級となり、医療費の助成もあるのでかなり助かります。

移植後は徐々に食事制限も緩和されていくようなので、とりあえず今年の冬にはもつ鍋食べたいです(笑)

元気になったら、また走りに行ったり、オフ会にも参加させて頂きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。




Posted at 2020/02/19 10:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月07日 イイね!

入院しました

入院しました突然ですが本日より入院する事になりました。

昨日の検査結果が非常に悪く、もうこれ以上放置出来ないとの事で、強制入院になりました。

一応、手術の予定が4月頃との事でしたが、このままいくともたないとの判断のようです。

本当は4月位からの入院予定でしたが、超前倒しになってしまいました。

急な事だったので、今朝は会社に出社して、残務を処理しそのまま病院に直行して入院というハードスケジュールでしたが、何とか無事にミッションを完了させる事が出来ました。

入院中は特に治療は何もありませんが、毎日検査尽くしの生活が始まります。

しばらく車はさわれませんが仕方がないですね。

早く治していろんな所に行けるように頑張ります。
Posted at 2020/02/07 17:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation