• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDの"スーパー雰囲気号" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2008年9月23日

サーキット用荷物

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1







誰か、サーキット行くのに何持ってけばいいんだぜ?
って言ってた気がするのでざっと。

・工具一式
 針金が1巻きあったりするといざという時便利かも?
・ジャッキ
 KYBシザースを使ってます。
 現地で下に潜るかもしれない時はウマも2脚持っていきます。
・スペアタイヤ
 今回は2本。晴れれ!
・空気入れ
 たまに現地にエアコンプレッサが無かったりするんで。
・クーラント
 水あればいいと思うけど余ってたんで。
・メット
 グローブは小物入れに入れっぱなし。
・靴
 運転用に買ったのに間違えて他の履いて行きそうだから積んでおくことに。
・ダンボール(画像に無し)
 昼はこの上で寝ます。
・衣装ケース
 中身は
 ホイールナット(純正,社外)
 ガムテ・ビニテ・ナイロンテープ・マスキングテープ
 クロスレンチ
 スペアパッド
 ブレーキフルード
 添加剤2種(ここに保管してるだけで意味は無い)
 ブレーキクリーナー
 水2L
 ペーパーウエス
 軍手
 ワンマンブリーダー
 ゴミ袋
 エアゲージ
 スペアプラグ

予備のオイルと養生テープが欲しいなぁ。
タイヤ2本なんで頑張れば折り畳み自転車が乗りそうだけど
シート倒さないで全部乗ったので持って行かない事にしました。
あと安物グローブがかさかさで滑って悩む時はハンドクリームが便利かと。
水でも大丈夫ですけれど。
2
で、実際必要な物ってなにさ?
というご質問を頂いたのでこんな感じかなぁ?と。

・工具一式
・ジャッキ(車載でも可)
・メット
・グローブ
・靴
・長袖長ズボン(ツナギがおすすめ?)
・ガムテ(何かと便利、布のヤツね)
・ビニテ(不意に絶縁したい時とか?)
・マスキングテープ(私はコレで飛散防止とゼッケン貼りをします)
・養生テープ(発信機をボディに直に取り付けたくないじゃない?)
・クロスレンチ(まぁ車載のでもいいですけど)
・スペアパッド(新品組んでいっても炭化する可能性もあるので)
・予備オイル
・ブレーキフルード(エア噛んだら大変ね)
・チューブ(フルードとこいつがあればエア抜きできますね)
・ブレーキクリーナー
・水(水道遠いかも?水道あっても容器は用意しておきましょう)
・ペーパーウエス
・軍手
・ゴミ袋(色々便利ね)
・エアゲージ
・雨具
・タオル

Sタイヤな私のチキン野郎必需品
・雨天帰宅用スペアタイヤ(雨しだいじゃ帰れません)
・ホイールナット(純正,社外・スペアが純正アルミなので)
・空気入れ(空気抜きまくるので入れられなかったら危ないね)
・ダンボール(昼は寝るから!)

飲み物とお昼は場所によっては用意していった方がいいです。
茂原はご飯食べれますが飲み物高いね。
筑波・本庄は食べ物は持っていった方がいいかも。
痛まない物にしときましょう。
夏場は日焼け止めもあるといいかもね?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

修復3

難易度: ★★★

E/O、O/E、LLC、B/F交換 ODO:95371km

難易度:

ABSアクチュエーター交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

パワステフルード補充

難易度:

DC5エアコン故障 トラブルシューティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation