• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴野P栗雄のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
[ディーラー・メーカーオプション]
無限エアロ(フロント・サイド・リア)、無限アルミホイール、無限カーボンリアウイング、無限スポーツサイレンサー、無限ハードトップ、無限フロアマット、無限クイックシフター、無限シフトノブ、純正ドリンクホルダー、ドキュメントバッグ(FIT3用)、オリンピック・パラリンピック記念ナンバープレート

[DIY]
Beat-Sonic S660用スタンド、FD2用サイドマーカー、ミツバプラウドホーン、PIAA LEDヘッドライト、LEDルームランプ、バックランプ、ライセンスランプ、セルスターレーダー探知機、PIONEER ドライブレコーダー、電源オプションカプラー、テール電源取り出しカプラー、エーモンLED(フットランプ・カーテシランプ・エンジンルーム照明・グローブボックス照明・エアコン吹出口照明)、ハセプロマジカルカーボン(ラインシート・エンブレム・ドアミラーバー)、AQUAカーボンシート(パワーウインドウスイッチ等)、ステッカー各種(無限、S660Community等)、G'BASEシートカバー、ドリンクホルダー(運転席・助手席・シート間)、ブルーミラーフィルム(ドアミラー用)、ルームミラー(ブルー)BLITZ エアフィルター、ワイヤレス充電スマホホルダー…こうして振り返ってみると、結構取り付けたものです(^^;;

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検、上記パーツの取付、交換。

■愛車のイイね!数(2018年10月23日時点)
483イイね!
『いいね!』をつけてくださった皆様、本当にありがとうございます(^^)

■これからいじりたいところは・・・
あくまでも、希望ですが…、
ストラットタワーバー、サスペンション(または、スプリング)、ポータブルナビ、エンジンカバー(交換or塗装)、ウインカーLED化、デイライト、間接照明…、キリがない(・・;)
これからもみんカラの皆様の投稿を参考にさせていただき、出来る範囲で弄っていこうと思います(^^)

■愛車に一言
あっという間の1年でしたが、S660との出会いをきっかけにいろいろなイベント(オフ会、生誕祭、みちのくひとり旅…)への参加をすることができました、また、そのイベントやみんカラを通じて、たくさんの方と知り合うことができました。おかげで、楽しいカーライフを送ることができています。本当に感謝しています(^^)
これからも、愛車との日々を大切にしていきたいと思います。よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/23 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月8日でみんカラを始めて1年が経ちます!そこで、この1年を振り返ってみたいと思います。

S660の購入が決まってから、色々なカスタマイズの情報を得るために、『DIY S660ch』を視聴するようになりました。その動画の中で「みんカラ」の存在を知りました。
初めは、会員登録せず、ただ情報をチラ見(?)しているだけでしたが、会員登録することで、いろいろな方との情報交換ができたり、オフ会などにも参加できたりする機会が持てそうだったので、思い切って会員登録することにしました。それまで(今でも)LINEやTwitterというものに関心がなかった私にとっては、これは結構勇気がいることでした(^^;

しかし、このみんカラへの登録によって、自分の生活が大きく変わりました。

まずは、DIY。それまでは本当に簡単な車弄りしかしていません(できません)でしたが、みんカラの皆さんの情報を見て、今までやったことがないことにも挑戦しよう(バンパー外し&ホーン交換、LEDの取付など)という気持ちになりました。

次に、オフ会。元々車は好きだったので、自分に出来る範囲でパーツをつけたり、ステッカーを貼ったりしていましたが、あくまでも、自分1人で楽しむだけでした。それが、オフ会に参加して、同じ愛車を持つ方々と交流をすることで、多くの方と楽しみを共有できるようになりました。また、自分以外の方の愛車を見せていただくことで、良い刺激を受けることができました。4月には、鈴鹿サーキットでの『S660 3周年生誕祭』に参加し、サーキットの本コースを自分の車で走行するという貴重な経験をさせていただきました。

さらに、みんカラを通じて多くのみん友さんができたことです。実際にお会いした方もみえますが、一度もお会いしたことがない方もみえます。それでも、私の投稿に『いいね!』をつけていただいたり、コメントをいただいたりすることで、その方々とのつながりを持つことができました。今年の夏には、みん友さんに会うために、それまで1度も行ったことのない岩手県まで行きました。これは、みんカラとS660がなければあり得なかったことです。機会があれば、その他の場所にも足を運んで、まだお会いできていない方とお話ができたらいいなと思っています。

このように私の生活(カーライフ)を豊かなものにしてくれた(家族からは「病気⁉️」と言われていますが…💦)『みんカラ』とS660に感謝しています。そして言うまでもなく、私とつながりを持っていただいているみん友の皆さん、そして同じ愛車を所有し、私と同じ(それよりも強い?)愛情をもって毎日のカーライフを満喫してみえる皆さんにも感謝したいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/03 21:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

キリ番(15,000㎞)ゲット

キリ番(15,000㎞)ゲット本日15,000㎞のキリ番をゲットしました。

納車から11ヶ月で15,000㎞はやはり多い気がします(^^;(キリ番をゲットする度にそう思う💦)
それでも、 S660の運転が楽しくて、つい走りたくなってしまうので仕方ないと思っています(^^)
Posted at 2018/09/18 17:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

みちのくひとり旅(総走行距離&燃費編)

みちのくひとり旅(総走行距離&燃費編)岩手遠征3日間の総走行距離と燃費です。
けっこう走りました(^^;

長時間、そして長距離、さらに峠道を走ってみて、あらためてS660のポテンシャルを実感できた気がします。

あと、この間まで「S6、しかもMTにクルーズコントロールなんているのかなぁ?」と思っていましたが、高速道路では、非常に有効な装備だと思いました。ドライバーへの負担がかなり軽減されると思います。
Posted at 2018/08/13 19:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

みちのくひとり旅(デザート編)

みちのくひとり旅(デザート編)TRGの途中で立ち寄った岩手県花巻市大迫町(おおはさままち)にあるボン・ディアさんのソフトクリームです🍦

しっかりミルク感があり、美味しくいただきました。
後ろにいるのは知る人ぞ知る『俺たちにも喰わせろ隊』です(^^)
Posted at 2018/08/13 19:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@仙人 さん、
思わぬ(でもないか…)所ですれ違うことができましたね(^o^)/
私は、海津にある妹の職場に父を乗せて行った帰りでした。
あの後、新濃尾大橋を渡り、父を家で降ろして、朝練(ほぼ、仙人さんと同じコース)に行きました。」
何シテル?   08/09 14:42
鈴野P栗雄です。 S660の購入が決まってから、パーツなどの情報を知るためにみんカラを見るようになりました。 そして、ついに会員になることにしました。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこらへんにいるおじさんさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:17:21
ホンダ(純正) S660 純正フロントスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 20:40:43
SEEK ステルス ウィンカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:05:36

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2017年10月24日納車。 主要オプション ・無限エアロ+ホイールセット ・無限リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation