• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月03日

アルピニストへの道③ <納車までの長〜〜〜い道のり>

アルピニストへの道③ <納車までの長〜〜〜い道のり> 気がつけば夏も終わりに近づき9月になっていた💦 時が経つのは早いが、B3納車まではやっと折り返し地点!

 『 引きこもり と 納車待ち 』 の忍耐力が問われる2021年です😢




【アルピニストへの道】第三編は、アルピナの発注から納車までのリードタイムについて整理してみました。初めてのアルピナ購入であった為、この辺りのリードタイムがわからないまま購入検討に入ってしまった為、結局のところ 3回目の車検後3ヶ月という非常に中途半端なタイミングでの納車 となってしまいました。購入を検討されている方にはご参考まで😊
#今回も自分なりの備忘録であり、アルピナに興味にない方には退屈な内容だと思いますので遠慮なく読み飛ばしてください


◆通常購入のリードタイム
多くの場合、BMWジャパンがあらかじめ多くの注文が期待できるオプションの組み合わせやボディカラーを選んだ車両を本国に『 見込発注 』し、そのリストの中から自分の好みに近いものを選ぶ事になり、概ね注文から納車まで1ヶ月程度だと思います。


◆インディビジュアルのリードタイム
一方、注文生産となるインディビジュアル仕様の場合は、以下の様な工程を経ての納車となります。


①発注〜生産開始
②M社生産
③海上輸送(1.5ヶ月)
④新車整備&登録(0.5ヶ月)

仕様にもよりますが、ヨーロッパ生産の場合、通常納期まで3〜4ヶ月程度と言われています。


◆アルピナB3のリードタイム
B3の場合も注文生産なので、インディビジュアル同様M社の特注ラインで生産され、上記①〜④の生産工程がベースになりますが、それに加え、②の生産工程の後にアルピナ工房での工程(レザークラフトワークやアルピナ外装パーツの装着並びに最終チューニング)が追加となります。

①発注〜生産開始
②M社生産
③アルピナ工房
④海上輸送:1.5ヶ月
⑤新車整備&登録:0.5ヶ月


< ① 生産開始までのリードタイム >
M社生産ラインでのアルピナの生産枠は予め決まっている様で、アルピナの注文が多くなってくると【①の発注から生産開始】までの期間が長くなり、数ヶ月待たされることになります。


最新のB3の場合、M3のキドニーグリルデザインの賛否が分かれ、M3と同じS58エンジンがB3に搭載された事もあり、相対的にB3人気が高まったようです。私が発注を迷っていた2021年3月時点では 『 今発注しても生産開始が8月になる 』 と言われていました。とは言え発注仕様決定までもう少し時間が欲しかった事もあり、手付金を払って3月20日頃に 『 8月の生産枠 』 を押さえてもらったような次第です。
4月上旬には発注しましたが、その時点では既に年内の生産枠がほぼ埋まりかかっている状況だったので、タッチの差で8月生産に滑り込めたようです。


< ② M社特需生産ラインでのリードタイム >
加えて、②の生産工程でアルピナから供給される専用部品が組み込まれる為、通常のインディビジュアル工程より時間がかかる様で、8月に生産開始をしてもアルピナ工房に渡されるのは10月とのことです。


< ③ アルピナ工房でのリードタイム >
アルピナ工房においても、当然発注仕様によりリードタイムが変わってきます。もし最高級のラバリナレザーシートを発注した場合は、一度標準シートの表皮を剥がしてからレザーを貼り直すことになり、レザー職人も限られていることから、アルピナ工房でのレザークラフトワークに更に時間がかかる事を覚悟しておく必要があるようです。



◆リードタイムのまとめ
これらを整理すると、私が発注したB3のリードタイムは、
【 10ヶ月 】 という事で2月の初め納車の予定です。

長っ❗️

一応8月には、予定通りM社のインディビラインで生産は開始されているようですが、まだ折り返し地点!

『 引きこもり と 納車待ち 』の忍耐生活は、つ・づ・く


【関連ブログ】
■ アルピニストへの道② <ものづくりの流儀>

■ アルピニストへの道① <価格設定の引き算・足し算

■ ライフステージと車選び
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/09/03 21:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

雨の甲府詣で
ツゥさん

この記事へのコメント

2021年9月3日 22:17
こんばんは。

エエもんって手間暇かかるので
それだけ長くなるのですね。
ぼくは待てないので
飽きたら譲り受けます。

ALPINAの次はPやFを買うって
レポートお願いします。
どれだけ待つんだろ⁇
コメントへの返答
2021年9月4日 7:44
元々半年コースの所に、コロナ、半導体不足、加えてカーオブザイヤー受賞などで注目度が上がった事により、どんどん待ち行列が長くなってるんでしょうね。ワクチン見たいなものですね(笑)

アルピナは『終の趣味車』なので、「PやFの納車待ち報告』のリードタイムは終身でしょう(笑)
2021年9月3日 23:07
LT長っ🤣
私は6ヶ月耐えられず今に至ります。
コロナ禍で早く来るのが良いのか、来年に方が楽しめるのか、何方でしょうね😆
コメントへの返答
2021年9月4日 7:50
タイヤ騒動で、5ヶ月お預け経験はあるんですが、その2倍ですからね〜😭

これだけ長いと、気持ちが待っている間にピークを迎え、盛り下がっていかないか心配です💦

前倒しになっても、年内はあり得ないと思いますので、アフターコロナの納車を切に願います。
2021年9月4日 2:32
こんばんは

次期愛車はB3なんですね(^_-)-☆
おめでとうございます。
勝手にMなのかな。。。なんて思っていました(^-^;

LT1年とか聞いてたので10ヶ月は早い方なんですかね(笑)
B3イイですよね。。。裏山~
OPどうされたのか気になります。。。
20インチですよね⁉ 
19インチしか試乗できなかったので試乗させて下さい(笑)

そう言えば。。。
その試乗した19インチ履いたB3が二コルの中古車で掲載されてましたがソッコーで中古車サイトから消えました( ゚Д゚)

Bostonさん
弄る楽しみはなくなりますよ。。。
大丈夫ですか(笑)
コメントへの返答
2021年9月4日 8:08
あっ!『アルピニスト』の先輩!
若輩者ですが、よろしくお願いします🙇‍♂️

「人生の下山』フェーズを考えると、Mはちょっとマッチしませんでした。若い頃からアルピナへの憧れがあったので、最後になんとかたどり着けた! と言った所です。
『弄れない苦しみ!』に耐えられるか自信がないので鎮痛剤買い込んでおきます(笑)

9月に発注された方は、LT1年だった様なので、これでもちょっとはラッキー???

19と20 両方試乗したんですが、20の方が良かったのと、アルピナのアイコンでもあるので20本スポークにしました。試乗予約受付完了です!

アルピナのミリ単位整列が、これからの目標なので、思い出の地マキノでまた並べましょう😊
2021年9月4日 5:49
お久しぶりです。
ジムニー納車レベルに長いですね。
ジムニーと一緒にしたら失礼ですね💦
うちのシエラ全然連絡ないです(笑)

気長に待ちましょう🎵
コメントへの返答
2021年9月4日 8:33
お元気ですか?

ジムニーいいなぁ〜
今の車はいける場所に制限があり、山好きとしては嫁車をもっと奥深く侵入できる車に変えたく、ジムニーが最適なんですよね〜

でもLT1年レベルですか。。。。😱😱😱
2021年9月4日 6:40
ご無沙汰してます。

アルピニストへの道、着実に進められているようでおめでとうございま
す。
しかし・・・納期が長いというのは聞いてはいましたが、10ヶ月は待てないです(・o・) それ以前に購入できませんけどw。

そして、ご報告。F10を降りることにしました・・・
コメントへの返答
2021年9月4日 8:42
ご無沙汰です。

アルピニストへの道、登山⛰と一緒で、『長く、辛い道のり』です。
登山した事ないので、知らんけど(笑)
登頂を果たした時に、山頂が☁️クラウドに包まれていない事を祈るばかりです💦

えっ‼️ いろんな思い出が詰まった車なので名残惜しいですね

新しい相棒! 楽しみです♪
2021年9月4日 7:53
アルピニストへの道①②③このようなブログは参考になり読んでて楽しいです🤗
4月に3Dで会った時はウキウキだったんですね〜😆
納車待ちくたびれて435壊さんように気を付けて〜😉
失火の悪魔😱
ま、この秋・冬435最終章も楽しみましょ😊🤙
コメントへの返答
2021年9月4日 8:56
この三部作にはサイバー空間で感染する「アルピナ菌』が含まれていますのでご注意を❗️
全部読んでしまったにであればもう手遅れかもね、知らんけど(笑)

第4作は、『発注の流儀』でも書いて、トドメを刺そうかな😎

そうなのよ、コロナ巣篭もりで8月ほとんど乗ってないので、一度も交換していないバッテリーが心配です。 
最終章に向け、高速ループ走行で充電🔌せねば(笑)


2021年9月4日 8:10
オーダーしてから一年待ちっすか!

まるでPみたいなリードタイムですね。

そんなに待ってちゃ、咥える指が溶けて無くなっちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2021年9月4日 9:04
そうなんですよ!
頑なに年間生産台数を維持しているので、需要が多くなるとドンドンリードタイムが長くなるというカラクリです💦

P様も1年ですか。。。

待ちくたびれて、指が残り1本になってしまいました。足の指があるんですが、体が硬くて咥えることができないし。。。困った困った(笑)
2021年9月5日 12:57
こんにちは、楽しみですね。
高価で伝統あるアルピナのオーナーになるのは、とても羨ましいです。

待つ喜びのドキドキは、いつ頃からピークになるのでしょう?


納車後お会い出来るのを楽しみにしています。
そして、コロナ自粛話が思い出話として笑顔で出来るのを祈ります。
コメントへの返答
2021年9月5日 15:22
ご無沙汰しています

ありがとうございます♪
『最後の趣味車』で『最後の内燃機関の車(多分)』との思いから大分背伸びをしてしまいましたが、若い頃からあこがれていた車なので末長く可愛がってやりたいと思っています。😊

待つ喜びが、折り返し以降ゴールまでもつか?未体験ゾーンなので自信がありません(笑)

是非、思い出の地九州には行きたいと思っています。
ライフワークの『日本百名道走破』で、九州エリアは鹿児島のニ道と平戸だけが残っているので、鹿児島にも是非お邪魔したいと思っています👍

1日も早いコロナ収束を願ってやみません☺️
2021年9月5日 17:01
お疲れ様です。待つのも楽しみのうちではないでしょうか。ワクワクして、待っていてくださいね。早く対面できると良いですね。

ランクルの4年待ちよか、まだマシなのでは?
ただ、BMも半導体不足で車が相当入りにくくなっているみたいですよ。M社も大分詰まっつてるって。九州行きは是非誘ってください。また、阿蘇を駆け巡りたい!
コメントへの返答
2021年9月5日 21:02
こんばんは♪

待つ楽しみも限度がありますよね。忘れた頃にご対面となりそうな気がします(笑)

4年待ち‼️ 無理〜〜
そんな待ってたら、ボケが進んで発注した事を忘れてしまうやん😱😱😱

半導体は気になってニコルに電話してみましたが、今のところ大丈夫の様でしたが安心はできませんね〜💦

4シリでの九州遠征、9月の連休が今年のラストチャンスと思っていましたが、緊急事態宣言が9月末まで延長されそうなので、ちょっと厳しいかなぁ〜と😢

プロフィール

「絶妙コラボ❗️

帰省からの復路、富士山と桜エビに惹かれ東名に舵を切ってしまった😊」
何シテル?   04/30 13:44
■ 試乗でシルキー6を体感して、ぐらっと   きました。ミニバンを2台乗り継いだ後、   家族のための車から自分のための運転し   て楽しい車へ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SiSoさんのBMW K1600GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:01:43
春の遠征ドライブ~長野・山梨紀行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:13:33
土曜のマルシェ道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 23:06:46

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
終の趣味車、私にとって最後のガソリンエンジン車になるであろうとの思いからこの相棒を選択 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
スポーティー&ラグジュアリーはキープコンセプト シルキー6への拘りも未だ衰えず。 クー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
九州(福岡)へ単身赴任することになり、愛車のE90をもっていくことに。嫁さんの日常の足と ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族の為にがんばってくれました。 サイドビューがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation