• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

【ALP】タイヤをおかわり

【ALP】タイヤをおかわり 3年4ヶ月で34,466kmを駆け抜け、初めてのタイヤ交換!

ここまで走行距離が伸びたタイヤは初めてです。その要因を考えてみると以下の3点かなと

 ①走り好きのみん友さんに煽られながらのワインディング走行が減った
 ②700N・mものトルクを状況に応じてフロントにも可変配分するアルラッド制御のお陰でリアタイヤへの負担が軽減
 ③この3年間は高速メインのグランドツーリングが中心

次期タイヤは、前車で初めて履いてみて非常に良かったミシュランにしようかとも思いましたが、ブッフローエの開発陣がコンパウンドの配合にまで拘りこのタイヤに照準を合わせて足回りを調律する事で他に類を見ない乗り味に仕上げてくれたことに敬意を表することが最大の理由

加えて、
 ①ALPタイヤに対する強い不満がないこと
 ②リムガードのエッジが効いたデザインが気に入っている
 ③このリムガードがホイールを優しく守ってくれそうな気がする。知らんけど!


などの観点からアルピナ認証タイヤの『ピレリP ZERO(PZ4)』をお代わりすることにしました。

今回もネットで購入し、タイヤ交換専門ショップにお願いするつもりでしたが、欲を出して25年製タイヤを待っているうちに在庫切れになってしまい、35000km近い走行距離を考えるとあまり時間の余裕もなく、今回はフジコーポレーションさんにお願いしました。フジさんには、2年間のタイヤ保証(有料)があり、180日まではパンクしたタイヤのみですが、それ以降のパンクの場合4本とも交換してくれるのでかなりの安心感があります。

結局装着されたタイヤは、前後とも24年製でしたが、これ以上待てないので仕方ないかと。

タイヤの無駄ヒゲ処理も終わり、あとは鞭を入れる前に皮剥きをするだけです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/28 18:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

戻って来ました
固形ワックス命さん

スタッドレス交換(ムーキャン)
go_to_kazushiさん

DIREZZAは失敗だったかな〜追 ...
kaito1227さん

ペンシル型エアゲージ
ジルコンさん

それはバイク屋さんに持って行って下 ...
黒AWさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 19:25
確かにツーリング回数とタイヤの持ちは反比例します(笑)私もそうでした🤭
M3のピレリPゼロはあまり持ちませんでしたが、交換後のミシュランPS4sは持ちそうな感じです🤔
またタイヤ情報ご教授ください😀
コメントへの返答
2025年6月28日 19:54
タイヤの持ちは、ツーリング回数とそのメンバー依存でしょうね。まあちゃさんたちM族に煽られてた時は、タイヤの銘柄関係なく短命でした(笑)

今は助手席に強力ブレンボーを搭載してのグランドツーリングが中心なので、環境とタイヤに優しい走りです🤭
2025年6月28日 19:41
Boston様...今晩は(^^)v

ALPINA認証のタイヤ(ALP)なら、ALPINAには間違いなく、綿密なセッティングを活かせます。
ALPINA専用タイヤはサイズに対してトレッドの真ん中付近の剛性を落としてあるので、一般の印象よりは乗り心地が良くなっているみたいです。
ピレリの開発陣によると、基礎開発はイタリアでもチューニング作業と実際の生産はドイツの拠点で行っているそうで、ピレリのスタッフ曰く「このタイヤはベリースペシャルなので交換時期に他の銘柄にするなんてとんでもない」との事です。

フジコーポレーションさんは、私・☆アル君も購入した事あります。
我が愛機・B7嬢はMICHELIN PILOT SPORT 2で開発されており、タイヤはPILOT SPORTシリーズに拘り、現状は MICHELIN PILOT SPORT 4Sです。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年6月28日 21:00
貴重なコメントありがとうございます♪

アルピナ認証タイヤは、トレッドセンター付近が少し柔らかくなっているんですね♪さすがお詳しい!勉強になります。

アルピナの乗り味はタイヤとホイールを決めて一球入魂でチューニングしている事を考えると、認証タイヤを選ばない手はないですよね
タイヤメーカーとブッフローエの開発陣に敬意を表して👍





プロフィール

「@onoshu さん
いつも楽しい企画ありがとうございます。
前回は御所の入り快晴&酷暑も大観山は雲の中でしたが、今回は御所の入も大観山も天気が良く良かったですね!」
何シテル?   07/27 20:57
■ 試乗でシルキー6を体感して、ぐらっと   きました。ミニバンを2台乗り継いだ後、   家族のための車から自分のための運転し   て楽しい車へ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

快晴の北太平洋シーサイドライン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:13:42
2025初夏・北紀行・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:50:57
房総散歩〜木更津周辺その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:09:35

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
終の趣味車、私にとって最後のガソリンエンジン車になるであろうとの思いからこの相棒を選択 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
スポーティー&ラグジュアリーはキープコンセプト シルキー6への拘りも未だ衰えず。 クー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
九州(福岡)へ単身赴任することになり、愛車のE90をもっていくことに。嫁さんの日常の足と ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族の為にがんばってくれました。 サイドビューがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation