• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bostonのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

止めとけばよかった。。




兵庫の実家に帰省した勢いで、腰高矯正に車高調を入れると、どんな乗り心地になるか自分のお尻で確かめるべく、橋本コーポレーション@京都下京区 にお邪魔して助手席に同乗させてもらい、お尻に全神経を集中して確認。試乗車は
420i M-Spo + KW V3 (減衰量は推奨値)

乗り心地は全く問題ない、帰りに愛車に乗ると試乗車の方が乗り心地がいいかも。汗;

おまけに、並べて写真を撮ると同じ車に見えない。





やばい、来なければよかったかも。
おまけに、乗り心地はV2よりV3がいいとのこと。お財布もピンチ!

早く、サスを慣らして、自己調しないと。。。。
Posted at 2014/12/29 13:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

そんな〜

そんな〜昨日から冬季休暇に入り、今日は兵庫の実家への移動日。折角なので、しまなみ海道&道後温泉経由で帰ろうと朝6時半に出発したのに、しまなみ海道入り口まで来ると

【事故通行止め】

の表示が。。。そんな〜!

しまなみ海道に入ってしまって監禁されるよりはましかと気を取り直し、尾道ラーメンで腹ごしらえ。

Posted at 2014/12/28 11:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

妄想との葛藤

妄想との葛藤愛車の腰高感が気になりはじめ、妄想と猛勉強をしている今日この頃ですが、みん友の悪魔の囁きに影響され、ほしくなってきた車高調は非常の高額で、新車購入前には考えてもいなかったので全くの想定外のため、落ち着け!焦るな!と自分に言い聞かせている毎日です。



ふと冷静になり、前車<E90 323i M−Spo>もいまと同じ19インチのホイールを履いていたので、比較してみることを思い立ち、過去の写真を引っ張り出してみました。



う〜ん! E90 M−Spoの方が低い、特に前。(比較は逆効果だったか。。。。)

いや、前車は数万キロ走り込んだ後の写真なので、まだサスの慣らしが終わってないのでは?
ブレーキの踏み込みが甘いのか?。。。
であれば、車高調ならぬ<慣らしによる自己調>をめざせばいいかも。

ネットを徘徊しているとStudie KOBEさんで、KWやBSの試乗会などもやっているようなので、じっくり乗り心地を確かめてからでも遅くはない。


でも、かっこよすぎる。。。。

と、 妄想と葛藤 の毎日です。。。。
Posted at 2014/12/14 18:02:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@香薫 さん>
ありがとうございます
久しぶりに九州の地を駆け抜けたいものです」
何シテル?   10/11 14:56
■ 試乗でシルキー6を体感して、ぐらっと   きました。ミニバンを2台乗り継いだ後、   家族のための車から自分のための運転し   て楽しい車へ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋の北紀行・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 22:06:17
青森~北海道ツーリング⑥ (洞爺湖~ニセコ~苫小牧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 10:13:22
ALPINA B3GT への道 7 納車されました (*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 23:12:11

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
終の趣味車、私にとって最後のガソリンエンジン車になるであろうとの思いからこの相棒を選択 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
スポーティー&ラグジュアリーはキープコンセプト シルキー6への拘りも未だ衰えず。 クー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
九州(福岡)へ単身赴任することになり、愛車のE90をもっていくことに。嫁さんの日常の足と ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族の為にがんばってくれました。 サイドビューがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation