• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきの@36わーくすの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2017年11月11日

タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
いろんなサイト巡ってどの配線なのかを確認してから配線分岐
ホントはエレクトロタップ使いたくないけれども、はんだごて使ってやるやつは自信なかったので……
2
ハンドルしたの内装を剥がし、ヒューズボックスをむき出しにします
3
ピラーの所が無難だろうとピラーのカバーを外して配線を導き、配線加工
4
素人加工ではありますが……。
5
一気に飛びますがこれにて完了。
6
諸先輩方の整備手帳を巡った結果気筒数設定は1気筒にすると良いとのこと
7
アイドリングストップ付きの車なので、アイドリングストップの時の挙動が気になりましたが、そのまま針が0rpmを指すだけで特に不具合もなし。
アイドリングストップからの復帰でも異常なくスタート。
8
今回は一人では厳しそうだったのでいつもお世話になっている先輩にお手伝い頂きました。
二人でやったので会話しながら楽しく取り付けすることが出来ました。
先輩にはほんとに感謝ばかりですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

車検2024

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします パーツレビューは思い出した時にまとめて投稿してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアヘルパースプリングの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:27:21
ZC33S メッシュグリル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:11:09
フロントウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:40:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトワークスからの乗り換え〜 TEIN モノレーシング CUSCO ピロアッパーマウ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018年4月7日に納車しました。 楽しくて仕方ない車です。 自分でやりたいようにいじっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車。 特別仕様車20c limited、カラーはファントムブルーマイカ 所有して1 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
マツダ フレアクロスオーバーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation