• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UA-L900Sの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

リヤバックライト是正処置???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤバックライト
レンズ内侵入水滴、レンズ曇り確認。

"後退灯は、灯器が損傷し又はレンズ面が著しく汚損しているものでないこと。"

基準の解釈次第で保安基準不適合?判定の恐れあり。

現状レンズ等割れ無く、点灯していると理不尽との感が。。。。。
2
「車検通りません」と押しきりに負けると車屋さんの勝利(笑)

ほぼユニット供給となり、交換すると約5000円強必要。。。
3
8112045 81581-97203-000 レンズアンドボデー、リヤアンドバツク、ライト
0109-0209 L900S-1069632からプラント00600 L900S-1111648までプラント00600
L900,910..CRM..(CG、CL、MD)
4785円
4
ランプユニット取外し 
外面
中央穴にマイナスドライバー等を差し込みランプユニットを後方方向へ押し出す。
5
内面
左上嵌合、中央穴ユニット押し用
6
嵌合、土砂固着から取外し困難が予想されたが、長尺ドライバー+爪先パワーで。。。
電球ソケットからウエス等を挿入し水滴、曇りを清掃。
7
応急処置、清掃後。
8
バックライト取付完了。
9
レンズ内侵入原因等の究明及び対策をしていないが、交換が究極の対策。

車齢からのコスパからすると、都度応急処置で整備コストの縮減が最良かも。
10
侵入経路を妄想。。。
バックライトレンズ部は別体で接着?
接着部分が劣化し雨水侵入?
11
車齢を重ねるに従って、整備コストの縮減が目立つ今日この頃。。。
12
総走行距離 : 163600km
走行距離 : 163600km
整備費用 : 円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

UA-L900Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L900Sムーヴ・カジュアル、リバースランプ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:39:32
L900Sムーヴ・カジュアル、マフラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:29:10
ダイハツ純正 本革シフトノブ&ホルダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 16:01:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴに乗っています。
スズキ セルボ スズキ セルボ
過去所有のクルマ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有のクルマ オプション ・5スポークアルミホイール
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
過去所有のクルマ メーカーオプション ・Sパッケージ ・Uパッケージ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation