昨年3月に息子が高校卒業し就職する為、車を購入しました。
自分でネットで探して決めたのが、フルノーマルのBRZ!

9年落ちなのに高い!
まぁ走行距離も少なく程度も上々!
この時息子は、こんな車高が低いのん上げれるの?と、、、
じゃあ何故これにするのか意味不明❗️
即決でこのBRZを買った!
この時点では、息子が車弄りにハマるとは夢にも思わなかった
ヘッドライト・フォグランプ交換
テールランプ交換!
フロントリップ取り付け!
リヤエアロ取り付け!
ダウンサス交換!
サイドステップ取り付け!
マフラー交換!
GTウイング取り付け!
ホイール交換19インチ!
マフラー中間交換!
ほぼ私が取り付けてます。
その他内装パネル類赤色自家塗装などなど給料のほとんど注ぎ込む始末!
挙げ句にHシステム光らせて、呼出し状が届き出頭!
短期か中期の免停確定!
あほじゃ!
免停間近のこのアホ息子は1年も経ってないのに、後期86に乗換たいと、親ローンも終わってないのにお前はバカかかと言いたい気持ちを抑え、下取りの予約したから一緒に行ってと。
まぁ19才やしローンも組めないから20才の誕生日過ぎてからと思って、反対するつもりで大手の中古車センターに行来ました。
お目当ての色が系列の店に2台しかも修復無・距離少な目・グレードもGTリミテッドで評価4.5なのにかなりお値打ち!
下取りの相場が知りたかっただけなのに、まさかの買った時の車両本体価格より高く下取りしてくれる?
ビックリモーターや! アッ!
時期がよかったのか、なんなのか?
とりあえず、保留にしてもらい家に帰り、妻に下取り価格を報告すると、反対していた妻も混乱してビックリモーターや!
次の日、息子に買いたいと連絡させて、週末に契約する事になってしまいました。
もちろん息子は19なので追加の親ローンと言う事ですが!
はぁっ😩
やっぱり親もバカですよね?
2月末に納車!
この色の良さが私には分かりません。

エアロ類以外は外して下取りしていただきました。
4月に入って短期講習を受け、試験に合格し無事免停期間は1日だけで済みました。
息子よ!
これに懲りて安全運転を心がけろ!
追伸
本日郵送にて裁判所へ保護者同伴で来いと通知が届いた!
Posted at 2022/04/19 16:48:59 | |
トラックバック(0)