• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとチャンネルの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ムーヴラテ 防眩ミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コストダウンしているルームミラーを交換します。
純正ミラーだと防眩機能が付いていません。
嫁が乗るクルマだから必要無いと思いますが
旧キャンバスから外したムーヴラテのミラーが余っているから取り付けてみます。
2
ネジを外しこのまま引っ張ると根本から外れてしまう可能性があります。
(過去に取れてしまいました。)
マイナスドライバーで広げてあげれば外しやすくなります。
3
比べてみたらひと回り大きいですね。
純正ミラーでもサンバイザーとの隙間がないからおそらく当たったしまうでしょう。
4
取り付けは気合いですね。
CRC556など吹き付けて少しでも滑りやすくしてあとは力技
ネジの場所は違うけど取り付けは問題ありません。
5
予感的中やはり当たりますね。
助手席側は当たらないのに残念です。
6
ても見た目はいい
7
平面ミラーだと距離感が分かりにくいから
曲面ミラーカバーを付けてみると
8
サンバイザーを下げると更に横向きます。
9
結局この姿に
防眩レバー使うことあるのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシングポイント

難易度:

ルームミラーカバー

難易度:

Anti-static system ファーストリアクター

難易度:

「ルームミラー」をムーンアイズ仕様に

難易度:

アースの注意点

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ4回目の登録になります。 皆様の参考にしていましたが、わたくしのが少なからず参考になればと思い再登録しました。 また消えるかも知れないけど宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2023年式 ストライプスGターボ 24年2月納車 奥様のクルマになりました。 旧キャ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2019年 家庭の事情により4ドア車に買い替えました。 トゥデイと迷いましたが後席の広さ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2スト規制前モデルです。 リミッターがないので70は余裕ででます。 加速を良くするために ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
※2024.03 やっと物損の保険がおりました。 9:0で廃車扱いに しかし事故から5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation