• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

峠 全開ソロツーリング

峠 全開ソロツーリング 今日は梅雨の合間の晴れ?
ツーリング日和ですね~🎵
これは、走らないわけには行きませんよね❗
オフ会もしたいのですが、緊急事態宣言最終日…?

どうしてもまたLSDの威力を味わいたく、またもや奥多摩から、今度は柳沢峠、塩山へ❗
自分の鉄板コースです😅
奥多摩へは、当然、桧原街道から奥多摩湖へ

自宅から桧原街道までは、気分を替えて変則なコースで行きました。
知らない道で、遠回りも良いもんですね。

桧原街道から、奥多摩周遊道路に入ると、緊急事態宣言の影響で、道路脇の駐車場は全面封鎖ということもあり、日曜日としては異例のコース、オールクリアに近い状態ですね😆

途中、バイク3台とBM・M3を駆逐しました😅
昼間の奥多摩は向かうところ敵無し状態です🎵(奥多摩は昼間しか走れないって❗)

実は、前回の走行時は、Audiと超絶バトルになりましたが、最後は駆逐しております❗(前回のバトルの方が激しかったですね😝)

今日は、かなり長い区間を全開で攻めたので、タイヤがたれてきて、コーナーでスキール音が止まりませんでした😆
グリップも当然、若干、落ちました…
まぁ、アンダーさえ出さなければO.K.

プロ級の人なら、ゼロカウンターで、綺麗にテールスライドしながらコーナリングするんでしょうね~

で、いつもより長く全開で走ったので、奥多摩を走り終えた時点でぐったり😣💦💦💦

休憩ついでに、タイヤを観察…
フロントタイヤは、まぁこんなもんでしょ、アンダーは出してません。




リアタイヤはさすがにショルダー部も使ってますね😆
サーキットを走ると消しゴム状態になりますけどね…
次のタイヤは何にしよう…😅




さて、本当は柳沢峠がメインのつもりだったのですが、ペースカーに阻まれ、あまり楽しめませんでした😱
もっとも奥多摩で、既にぐったりでしたが…




帰りのルートは…🤔
高速は渋滞するかもしれないし、国道20号だけじゃつまらないし…

勝沼に抜けるお決まりのフルーツラインで、写真を撮って



甲府の街を一望して、



途中、道の駅「甲斐大和」で、トイレ休憩した後、




昔、バイクや車でたまに走った都留から道志に抜ける県道24号の峠を走って道志街道から帰宅しました。
この県道24号は、流すワインディングとしては、楽しいですよ🎵
でも、路面が荒れてるのと、時たま
狭くなるので、全開は止めましょう。

LSDを付けて、大正解ですね❗
敢えて言うなら、イニシャルトルクが高くないとダメだと思いますね…

メーカー純正のLSDは、どれもイニシャルが低いので(多分、1~2キロ程度)、やはり万人向けになってしまいますよね…😔

逆にOS技研のようにイニシャルが6キロも有ると、楽しめはしますが、それなりに腕を磨かないと、本来の楽しさが半減するかも…❔
カウンターステアをコントロール出来るように練習しましょう🎵

さて、次は箱根、伊豆を攻めたい🎵
ブログ一覧
Posted at 2021/06/20 21:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年6月21日 6:42
おはようございます。
走り系のパーツを付けると走りがさらに楽しくなりますよね。僕は前の車で、吸排気パーツを変えた時、カーオーディオOFF、窓全開オープンして、吸排気の音を楽しみました。
コメントへの返答
2021年6月21日 7:05
おはようございます🎵
車に限らず、趣味は好きな事をするのが一番ですよね❗

コーナリング大好き人間としては、外観ほぼノーマル(車高、マフラー、ホイール)の高級レクサス車(レクサスのカローラですが…😂)で、奥多摩では、負け知らず🎵
二輪がびびってるのが、快感です😆

プロフィール

「@hazedon さん…ここは、二·ホ·ンです…😅
でも…ID変更登録の手間は本数に関係無いとのことで1台分の料金でした😂」
何シテル?   07/21 18:13
昔はディーラー及びメーカー系モータースポーツ関連会社に勤務をしており、自身の趣味もモータースポーツだったので、当時はサーキット走行やジムカーナに励んでいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:59:53
空気圧センサーID登録作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:43:57
劣化しているヘッドライトカバーを磨いてみました😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:03:36

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5 ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサ ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、 ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation