レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5L 2GR-FSEエンジン車は三台目。もう、300馬力以下の車には乗れない身体になってしまいました。 外観はほぼノーマル仕様ですが、お気に入りの車なので、乗り潰すつもりで、メンテナンスを重視、過剰整備気味… ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年10月14日
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサイドボックスを付けていました。 大学への通勤がメインでした。 でもツインエンジンで、バランサーが無いため、振動が大きく、長距離は辛く、ツーリングに使いづらく約1年で手放してしまいました…😓
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、買ってしまいました😄 3バルブだったかなぁ・・・? 今では当たり前の水冷エンジンも当時はごく希少でした❗ エンジン音も「ドコドコ」と、なかなかよかったですね~。 これはツインでも振動は少なかったです。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号待ちの度に、バイク同士で信号グランプリ・・・ おかげで何回もクラッチオーバーホールを・・・ でも自分には16インチは、乗りこなせませんでした…😅
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
今でも最も格好いいと思っているバイクです😆🎵🎵 また乗りたい🎵 バイクの免許を取って、すぐに発表された衝撃のマシンでした‼️ こんなに格好いいバイクがあるのかと😲 いずれ必ず大型免許(限定解除)を取って乗る❗と決めていました。 ただ格好はこれ以上無いというくらい気に入っているのです ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
1100カタナにも乗りつつ、通勤で使うのにはもったいないので、通勤専用カタナとして、購入。 非力だけど、その分、扱いやすく、カタナに乗っている満足感が良かったですね~😄
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
自分には不相応な、バカっ速なバイクで、しかも重い… 倒したら死ぬ気で起こす… 当時は世界最速、最高速300km/h❗ とても怖くて出せませんでしたが…………😓 足が短いので、立ちゴケして亜脱臼も😂 あまり乗る時間が取れず、泣く泣く売却…… 車のホイール代、BBSに化けてしまいました😓
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月12日
人生初のマイカー。 当時、ノーマル車では日本最速のスポーツカーでしたね❗ Zは、重くて非力、ハイウェイの象だったので却下❗セブンは良い意味でプアマンズポルシェ‼️ 2ストのように、ピーキーに回るNA REの虜になってしまいました😅 平気で、レッドゾーンの7千回転を越えて、1万回転位まで回 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年10月26日
コンパクト 軽量 ハイパワー これぞスポーツカー‼️ 通りがかったマツダDに発売されたばかりのターボの限定車が展示されており、思わず立ち寄ったところ、衝撃の下取り価格を提示され即決😅 色も限定色の紺(キャナルブルーメタリック)で、なかなか良い色でした。 エアコンは自分で取り付けました😄 当 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年10月24日
現在のISと並んで、自分の人生で、最高のマシン‼️ 新車から手を入れていない箇所は、ドンガラ・モノコックとリヤシート、ダッシュ周り程度だったかな❔ 雑誌の記事は、ワークス時代の自分の愛車の試乗記です。 パワー系に関してはターボやインタークーラー、マフラー等を交換したりもしましたが、結局はノー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年10月24日