• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

カレッツァ閉店

カレッツァ閉店 カレッツァ八王子&板橋店が今月で閉店です😢
都内2店舗しかないカー用品店ですが、自分は最も好きなお店でした…
SABやYHやJMSよりも…

品揃えも多くて、広大な敷地(八王子店。 板橋は行ったことがないので、分かりません)で、お気に入りでした。
週末は結構、繁盛してたと思います😅

昨年末に閉店が発表されてから、行かなくては、と思いつつも、なかなか行けませんでした。

とりあえず点検、車検の間のオイル交換はいつもカレッツァで行ってました。
自分は3ヶ月ごとにオイル交換してますので。



オイルの計り売りをしてくれるので、良かったんですよねぇ…6L必要なので…

オイルはカレッツァオリジナルの100%化学合成油です。(カレッツァはエネオスのお店なので、オイルは間違いない物だと信じて入れてました。
現在、純正を含めて大手のオイルは殆どがエネオスですよね…)

で、なぜか最後のオイル交換で0W-30を入れてあげました😊
というか初めて見ました、カレッツァの0W-30…🤔
40%引き🎵安い‼️


その他、在庫品を投げ売り❗
殆どが20~50%引き⁉️
でも、もうかなり在庫が少なくなってましたね😅

特に今はそんなに欲しい物が無かったのですが、とりあえず必要?な物をゲットしました😅



それでもドラレコとか20%引きなので、欲しい人には、チャンスですね。
取り付け作業等は来週いっぱいのようです❗

さて、これからはSABかな…⁉️🤔





ブログ一覧
Posted at 2022/03/04 14:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年3月4日 20:24
こんばんは。私も若いときはしょっちゅうたむろしていました。
段差も少なく広い駐車場でしたし。今日から併設されている、アストロも閉店セールなので先ほど行ってきたところです。
コメントへの返答
2022年3月4日 20:36
こんばんは❗ そうなんですね😉
最近はあまり行ってなかったんですか⁉️
カレッツァが無くなるのは寂しいですね…😅
その実、カレッツァの前に有った教習所で自分は車の免許も取ったんですよね~😂
次は何になるんでしょうかね⁉️🤔
2022年3月5日 16:44
こんにちは。
うわー!閉店なんですね😢って全くこの店知りませんでした😅
昔は深夜まで営業してるカー用品店もあったりして晴海のオートウェーブ?に行った遠い記憶があります。
確かゲームセンター?と隣接して24時間営業してたかと🤔
ガソスタ、パチンコ屋、TSUTAYAと共にカー用品店もどんどん無くなりますね😥
コメントへの返答
2022年3月5日 17:01
こんにちは🎵
知らないですよね😅
2店舗しか無いですから❗

この店はお気に入りだったんですよね。
他の人のブログにも書かれてますが、品揃えが良くて…
もう、カー用品店も選択肢が殆ど無くなってきましたね😱

どの業界も1強、2強程度しか無くなってきて寂しい限りです…日本沈没😂😨

プロフィール

「@hazedon さん…ここは、二·ホ·ンです…😅
でも…ID変更登録の手間は本数に関係無いとのことで1台分の料金でした😂」
何シテル?   07/21 18:13
昔はディーラー及びメーカー系モータースポーツ関連会社に勤務をしており、自身の趣味もモータースポーツだったので、当時はサーキット走行やジムカーナに励んでいました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:59:53
空気圧センサーID登録作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:43:57
劣化しているヘッドライトカバーを磨いてみました😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:03:36

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350(GSE31)versionL に乗っています。 この車で、3.5 ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
人生初のバイクで、アメリカンのスタイルが気に入り購入❗ 荷物を積みやすいように、左右にサ ...
ホンダ GL400 ホンダ GL400
当時でも異色のマシン、OHVのVツインエンジン、しかもアメリカンのスタイルに惚れ込んで、 ...
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2ストの馬鹿っ速マシンでしたね~😄 当時、ノーマルの中型マシンでは最速でしたね! 信号 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation